検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解まるわかりPMO・PMのきほん  PMOとPMの役割を対比しながら一気通貫に理解できる!  

著者名 西村 泰洋/著
著者名ヨミ ニシムラ,ヤスヒロ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009597808336.1/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.17 336.17
経営情報 情報管理 プロジェクト管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001003618
書誌種別 図書
書名 図解まるわかりPMO・PMのきほん  PMOとPMの役割を対比しながら一気通貫に理解できる!  
書名ヨミ ズカイ マルワカリ ピーエムオー ピーエム ノ キホン
副書名 PMOとPMの役割を対比しながら一気通貫に理解できる!
副書名ヨミ ピーエムオー ト ピーエム ノ ヤクワリ オ タイヒ シナガラ イッキ ツウカン ニ リカイ デキル
著者名 西村 泰洋/著   相川 正昭/著
著者名ヨミ ニシムラ,ヤスヒロ アイカワ,マサアキ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.9
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-8596-5
ISBN 978-4-7981-8596-5
分類記号 336.17
内容紹介 DXとITプロジェクトでの活動の違いとは。PMOとPMの2軸、DXとITプロジェクトの2軸で、それぞれを対比しながら、基本的な役割や実務上求められることを解説する。書き込み欄あり。
著者紹介 ITコンサルタント。ITZOO.JP合同会社代表。著書に「図解まるわかりAWSのしくみ」など。
件名1 経営情報
件名2 情報管理
件名3 プロジェクト管理

(他の紹介)内容紹介 基本的な役割や実務上求められることをイチから解説。PMOやPMに求められる能力がわかる。現在や将来においてどのような役割を果たすべきか解説。DXとITプロジェクトでの活動の違いがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 PMOとPMの概要―プロジェクトを推進する重要な人材
第2章 DXプログラムとプロジェクト―プログラムを意識して取り組めるか
第3章 DXプロジェクトでの役割―型のない活動でもやるべきことは同じ
第4章 DXとITにおける共通の活動―PMOの基本的な仕事と機能
第5章 ITプロジェクトでの役割―プロジェクトに見るPMの果たすべき役割と機能
第6章 ITプロジェクトでの工程別の活動―工程別に見る活動と作成物の違い
第7章 PMOになるために―心得・スキル・変化に対応できること
(他の紹介)著者紹介 西村 泰洋
 ITコンサルタントITZOO.JP合同会社代表。富士通株式会社、大手コンサルティングファームを経て現職。DXやデジタル技術を中心にさまざまなシステムとビジネスに携わる。情報通信技術の面白さや革新的な能力を多くの人に伝えたいと考えている。IT入門サイト、ITzoo.jpでITの基本やトレンドの解説、無料ダウンロードでの各種素材の提供なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
相川 正昭
 ITコンサルタント。富士通株式会社、大手コンサルティングファームを経て現職。メガバンクや証券会社の大規模システムのSEならびにプロジェクトマネージャーとして複数の重要プロジェクトを経験。現在は主にDX関連のプロジェクトに従事。PMI PMP、ITILなどの資格を保有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。