検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モカとまほうのコーヒー  

著者名 刀根 里衣/著
著者名ヨミ トネ,サトエ
出版者 NHK出版
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009597964E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001003067
書誌種別 図書
書名 モカとまほうのコーヒー  
書名ヨミ モカ ト マホウ ノ コーヒー
著者名 刀根 里衣/著
著者名ヨミ トネ,サトエ
出版者 NHK出版
出版年月 2024.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
ISBN 4-14-036159-7
ISBN 978-4-14-036159-7
分類記号 E
内容紹介 バルでバリスタとして働いている、マシュマロでできた小さなうさぎのモカは、愛情たっぷりのコーヒーでみんなをハッピーにするのが生きがい。エスプレッソ、アメリカン、カフェラテ…。とっておきのコーヒーをごちそうします。
著者紹介 福井県生まれ。2012年ボローニャ国際絵本原画展に入選、13年には同原画展で国際イラストレーション賞を受賞。作品に「ぼくのばしょなのに」「うさぎじかん」など。

(他の紹介)内容紹介 『ぴっぽのたび』から10年の節目に、思いを込めて描き上げるファンタジー絵本。主人公のモカが、日常に疲れた青年を思いやりたっぷりのコーヒーで励ます『モカと幸せのコーヒー』。クライマックスには、予想もしない展開が待っていました。それから数年後、モカがふたたび姿を現します。今回、モカのコーヒーはどのように彼をハッピーにするのでしょう。
(他の紹介)著者紹介 刀根 里衣
 福井県生まれ。絵本作家。2011年、イタリアの出版社から“Questo posso farlo”(『なんにもできなかったとり』)でデビュー後、ミラノで生活を開始する。約12年のイタリア在住を経て、現在は日本とイタリアの二拠点で創作活動を行う。2012年から2年連続で、ボローニャ国際絵本原画展に入選をはたし、2013年には、同原画展において入選者のなかから選ばれる「国際イラストレーション賞」を受賞。受賞作を絵本化した“El viaje de PIPO”(『ぴっぽのたび』)は、幻想的で繊細な筆致が高く評価され、12カ国以上で読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。