蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008972069 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008973034 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008974057 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000945194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<きもち>がいちばん好きなもの |
書名ヨミ |
キモチ ガ イチバン スキ ナ モノ |
著者名 |
ティナ・オジェヴィッツ/文
アレクサンドラ・ザヨンツ/絵
森 絵都/訳
|
著者名ヨミ |
ティナ オジェヴィッツ アレクサンドラ ザヨンツ モリ,エト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
65p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-309-29369-1 |
ISBN |
978-4-309-29369-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
わたしたちの心の中にある、言葉にならないたくさんの感情。<こいしさ><かなしみ><がんこ><悪意>…。むだなものなど一つもないことを教えてくれる、ポーランド発「きもち」を描いた絵本。 |
著者紹介 |
ポーランド生まれ。ヴロツワフ大学で哲学を学ぶ。児童文学作家。 |
(他の紹介)目次 |
1 総論(女性差別撤廃条約、第6回日本報告審議に向けて 軍備拡張で日本の平和は守れるか―明日となりの人に話したくなる平和の話 社会保障の歳出削減と財源確保の方向性) 2 各論(女性雇用危機を生き伸びるために 「静かな対抗運動」を支え育てる 女性の政治参画の遅れの原因と今後の課題 刑法等改正の意義と今後の課題 災害とジェンダー) 3 女性の現状と要求(はたらく女性 女性とくらし 子どもと教育 平和・人権・民主主義 資料) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ