蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義
|
著者名 |
橋本 幸士/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006999239 | 429.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000109212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 |
書名ヨミ |
チョウ ヒモ リロン オ パパ ニ ナラッテ ミタ |
副書名 |
天才物理学者・浪速阪教授の70分講義 |
副書名ヨミ |
テンサイ ブツリ ガクシャ ナニワザカ キョウジュ ノ ナナジップン コウギ |
著者名 |
橋本 幸士/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-153154-3 |
ISBN |
978-4-06-153154-3 |
分類記号 |
429.6
|
内容紹介 |
平凡な女子高生・美咲のパパは、なんと超ひも理論が専門の天才物理学者。嬉々として最先端の素粒子物理学を語りだすパパに、美咲は初めはヘキエキするが…。父娘の会話形式で超ひも理論を伝授する入門書。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。大阪大学大学院理学研究科教授。専門は理論物理学、弦理論。著書に「Dブレーン」がある。 |
件名1 |
超ひも理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
さまざまなモノ・文化・名産・物産・地理等のテーマから、都道府県それぞれの特色を比較して解説する好評「47都道府県百科」シリーズ。その中から30タイトルの内容を都道府県ごとに取り出して、歴史・食・営み・風景という分野に分けてまとめ上げた、その地ならではの豊かな文化が一望できるユニークなご当地文化百科が誕生―現在もその地に根付く、あるいはかつてその地にあった、各都道府県の生活・伝統・文化・歴史などがよくわかる! |
(他の紹介)目次 |
知っておきたい基礎知識 1 歴史の文化編(遺跡 国宝/重要文化財 ほか) 2 食の文化編(米/雑穀 こなもの ほか) 3 営みの文化編(伝統行事 寺社信仰 ほか) 4 風景の文化編(地名由来 商店街 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ