検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MAMA MARIA vol.2  光文社女性ブックス vol.150

著者名 蜷川 実花/責任編集
著者名ヨミ ニナガワ,ミカ
出版者 光文社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009324062599/マ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.36 913.36
紫式部 源氏物語 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000070351
書誌種別 図書
書名 MAMA MARIA vol.2  光文社女性ブックス vol.150
書名ヨミ ママ マリア(コウブンシャ ジョセイ ブックス)
多巻書名 働くママへ!仕事は自由の翼です
著者名 蜷川 実花/責任編集
著者名ヨミ ニナガワ,ミカ
出版者 光文社
出版年月 2014.11
ページ数 129p
大きさ 27cm
ISBN 4-334-84259-8
ISBN 978-4-334-84259-8
分類記号 599
内容紹介 ママでフォトグラファーの蜷川実花が責任編集した、今までにないママMOOK。vol.2は、紗栄子らのFashion Shooting&Talk、先輩ママとのSpecial Talk、ママ座談会などを収録。
件名1 育児
件名2

(他の紹介)内容紹介 恋愛ばかりがそれほど重要なのでしょうか?古典文学には、現代のセクシュアリティとアイデンティティの限界を乗り越えるヒントがある!
(他の紹介)目次 第1章 仕事で恋愛をすること―現代におけるセクシュアリティとアイデンティティ
第2章 心と体で分けられた自己―『源氏物語』のアイデンティティ
第3章 融合する身体―宇治十帖のアイデンティティ1
第4章 浮舟の変身―宇治十帖のアイデンティティ2
第5章 セクシュアリティを自認しない世界―『源氏物語』のセクシュアリティ
第6章 作者と作品を結びつけること―紫式部のセクシュアリティ
(他の紹介)著者紹介 西原 志保
 東北大学文学部・大学院文学研究科現代日本学専修助教。博士(文学)。1980年香川県生まれ。2009年3月、名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。名古屋大学高等教育研究センター研究員、国立国語研究所研究員、共愛学園前橋国際大学非常勤講師などを経て、2022年10月より現職。もともとの専門は平安文学だが、恋愛や生殖に忌避的な女性の感性に注目し、日本近現代文学・文化も対象とする。現在の研究テーマは、動物・植物・人形表象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。