蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都たのしい御朱印カタログ
|
著者名 |
片山 直子/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,ナオコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008286395 | 186.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-19世紀 ドイツ-歴史-20世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000678325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都たのしい御朱印カタログ |
書名ヨミ |
キョウト タノシイ ゴシュイン カタログ |
著者名 |
片山 直子/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,ナオコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-333994-1 |
ISBN |
978-4-02-333994-1 |
分類記号 |
186.9162
|
内容紹介 |
きっとあなたも授かりたくなる! おすすめの京都の御朱印を「BEST30」「京の12ケ月」「めぐり旅」「テーマ別」に分けて紹介する。御朱印Q&A、御朱印帳カタログなども掲載。 |
著者紹介 |
千葉県出身。編集者・ライター。編集プロダクションを経て、文化財保護団体に勤務。著書に「京都たのしい社寺カタログ」がある。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-京都市
|
件名3 |
神社-京都市
|
(他の紹介)内容紹介 |
一八七一年の帝国建国から、その諸構造と諸勢力、ビスマルク時代まで。普仏戦争から、憲法、行政、財政と税制、法と司法、軍、国民国家、反ユダヤ主義まで、政治に関わる様々な分野の状態史=構造史と出来事史=事件史を詳述。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 帝国建国への道―一八六六‐一八七一年のドイツ(一八六六‐一八六九年のドイツとヨーロッパ ドイツ政策 内政の展開 一八七〇/七一年の戦争 帝国建国) 第2章 一八七一年の帝国の基本的な諸構造と基本的な諸勢力(憲法体制 行政 市民的な自治と生活形態―都市 財政制度と税制 法と司法 軍 ナショナリズムと国民国家 国民国家の諸問題―少数民族と植民地 反ユダヤ主義 一九六七年から一八九〇年までのドイツの政党) 第3章 ビスマルク時代(構築と紛争 大転換からビスマルクの罷免までの内政 外政) |
(他の紹介)著者紹介 |
大内 宏一 1946年生まれ。ドイツ近代史。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ