蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まだまだあるぞ!保育現場の「なぞルール」 根拠のない習慣やルールを見直せば、保育はもっとよくなる
|
著者名 |
石井 章仁/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,アキヒト |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210699609 | 376.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001001890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まだまだあるぞ!保育現場の「なぞルール」 根拠のない習慣やルールを見直せば、保育はもっとよくなる |
書名ヨミ |
マダマダ アルゾ ホイク ゲンバ ノ ナゾ ルール |
副書名 |
根拠のない習慣やルールを見直せば、保育はもっとよくなる |
副書名ヨミ |
コンキョ ノ ナイ シュウカン ヤ ルール オ ミナオセバ ホイク ワ モット ヨク ナル |
著者名 |
石井 章仁/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,アキヒト |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8243-0119-2 |
ISBN |
978-4-8243-0119-2 |
分類記号 |
376.1
|
内容紹介 |
「なぞルール」をさがすと、保育はもっとよくなる! 保育現場における根拠のない習慣やルールをなぞルールとして取り上げ、自園の保育を見直す園内研修等の仕方も紹介する。チェックリスト、コピーしてつかうシート付き。 |
著者紹介 |
東京家政大学大学院修士課程修了。大妻女子大学家政学部児童学科准教授。著書に「エピソードでわかる!クラス運営に役立つスキル」など。 |
件名1 |
保育
|
(他の紹介)内容紹介 |
「あたりまえ」だと思っているその保育、ホントに問題ないですか?これまでと同じだと安心して取り組みがちな保育の数々。楽しみながら“なぜ?”を問い直すことが、保育がよくなる一歩です! |
(他の紹介)目次 |
第1章 見つけよう!「なぞルール」―「なぞルール」研修のススメ(圏内はなぞだらけ!? 「なぞルール」「にこルール」をさがす意義 「なぞルール」をさがす2つの視点とチェックポイント ほか) 第2章 保育現場の「なぞルール」(保育の言葉 保育のねらい 保育者の専門性) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ