検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

60年前と現在の世界地図くらべて楽しむ地図帳  

著者名 関 眞興/編著
著者名ヨミ セキ,シンコウ
出版者 山川出版社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210203188209.7/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 眞興
493.185 493.185
老年医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000767297
書誌種別 図書
書名 60年前と現在の世界地図くらべて楽しむ地図帳  
書名ヨミ ロクジュウネンマエ ト ゲンザイ ノ セカイ チズ クラベテ タノシム チズチョウ
著者名 関 眞興/編著
著者名ヨミ セキ,シンコウ
出版者 山川出版社
出版年月 2021.11
ページ数 158p
大きさ 26cm
ISBN 4-634-15207-6
ISBN 978-4-634-15207-6
分類記号 209.7
内容紹介 植民地の独立、地域紛争、交通網の発達…。60年前と現在の地図から同じ範囲を紹介し、国名、領土の変化にまつわる事件や戦争、領土問題、民族問題などを地図の変化とともに解説する。変遷がひと目でわかる国名一覧付き。
著者紹介 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業。駿台予備学校世界史科講師を経て、著作家。著書に「一冊でわかるアメリカ史」「一冊でわかるトルコ史」など。
件名1 世界史-20世紀
件名2 世界史-21世紀
件名3 歴史地図

(他の紹介)内容紹介 知っておきたい視点と知識をぎゅっと集約。高齢者の介護にはじめてかかわる人が読んでおきたい本。
(他の紹介)目次 1 高齢者のからだのこと(骨と関節
筋肉
脳・神経系
呼吸器・循環器系
消化器系
免疫系
泌尿器系)
2 高齢者の動作のこと(動作の特徴
立ち上がり動作
歩行の特徴と杖選び
転倒リスクの見極め)
3 高齢者に多い病気や薬のこと(観察のコツ
脳卒中
廃用症候群
肺炎
転倒・骨折
関節疾患
心疾患
がん(悪性新生物)
糖尿病
パーキンソン病)
4 認知症と心のこと(認知症の症状
高齢者の心のこと)
5 高齢者とのかかわりのこと(介護サービスや多職種連携)(急な退院
ひとり暮らし
近所への外出
イレギュラーな外出
車椅子での外出
病院受診
緊急時の対応)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。