蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208260083 | 616.8/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000037917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャガイモの歴史 「食」の図書館 |
書名ヨミ |
ジャガイモ ノ レキシ(ショク ノ トショカン) |
著者名 |
アンドルー・F.スミス/著
竹田 円/訳
|
著者名ヨミ |
アンドルー F スミス タケダ,マドカ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05068-0 |
ISBN |
978-4-562-05068-0 |
分類記号 |
616.8
|
内容紹介 |
ヨーロッパの戦争や飢饉、アメリカ建国にも重要な影響を与えた、南米原産のぶこつな野菜・ジャガイモの歴史を豊富な写真とともにたどる。ポテトチップス誕生秘話などのエピソードも満載。巻末にレシピ集付き。 |
著者紹介 |
「食」の専門家。ニューヨーク市ニュースクール大学で食の歴史に関する講義を行なっている。著書に「ハンバーガーの歴史」など。 |
件名1 |
ばれいしょ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、新NISAの解説書ではありません。新NISAの「成長投資枠」のメリットを生かして株式投資で資産10倍を目指すテクニックを解説します。本書の内容をマスターすれば、1年で1億円は無理でも、10年で「億り人」になることは夢ではありません。割安成長株×超分散投資の沼にはまる人が増殖中!会社四季報オンラインの連載で話題の億り人が、10億円の資産を築いた投資テクニックを大公開! |
(他の紹介)目次 |
1日目 新NISA「成長投資枠」は、いくら儲けてもずっと非課税です! 2日目 伸びる会社の株を持ち続ければ損しません! 3日目 まずは高配当株・割安株を探しましょう! 4日目 ここからが本番!割安成長株を発掘しましょう! 5日目 投資情報は『会社四季報』だけで十分です! 6日目 PER、PBR、ROICはこれだけ理解すれば十分です! 7日目 チャートはここだけ見れば十分です! 8日目 長期分散が基本ですが銘柄の入れ替えも必要です! 9日目 バブルが崩壊しても乗り越えてきたのが株式市場です! 10日目 600万円の「つみたて投資枠」を上手に併用しましょう! 特別付録 DAIBOUCHOUの保有銘柄ベスト100を大公開します! |
(他の紹介)著者紹介 |
DAIBOUCHOU 個人投資家。1973年生まれ。各企業の財務諸表分析を中心とした、割安成長株への超分散投資を得意とする。会社員時代の2000年に200万円の元手から株式投資を始めて、約4年で資産が大膨張して「億り人」になる。ところが、専業投資家になったとたんに、ライブドアショックやリーマンショックの影響で資産が大暴落。その後、安定重視の中長期投資にシフトして、資産10億円を達成。その投資経験や知見を個人投資家に伝え、株式投資の成功者を増やすことがライフワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ