蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210699138 | 338.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001001336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
個別株の教科書 京都大学人気講義の教授が教える |
書名ヨミ |
コベツカブ ノ キョウカショ |
副書名 |
京都大学人気講義の教授が教える |
副書名ヨミ |
キョウト ダイガク ニンキ コウギ ノ キョウジュ ガ オシエル |
著者名 |
川北 英隆/[著]
|
著者名ヨミ |
カワキタ,ヒデタカ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-3075-3 |
ISBN |
978-4-7993-3075-3 |
分類記号 |
338.155
|
内容紹介 |
株の長期保有で資産が増える! 経済がわかる! 60年間、市場と付き合ってきた著者が、「個別株」の長期保有のメリットと基礎を、図や表を用いてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
奈良県生まれ。京都大学経済学部卒業。同大学名誉教授。同大学成長戦略本部・証券投資研究教育部門客員教授。 |
件名1 |
株式
|
件名2 |
株式相場
|
(他の紹介)内容紹介 |
株の長期保有で資産が増える!経済がわかる!iDeCo、新NISA、つみたて投資の次のステージを考えている人へ。日本生命の資産運用部門をへて京大で証券投資を分析・研究、60年間、市場と付き合う著者による株式投資の本質論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まずは個別株を買って始める 第2章 資産運用を考える 第3章 長期資産運用は経済成長で潤う 第4章 資産を分散させ、企業を選ぶ 第5章 企業の将来の可能性を評価する 第6章 投資信託と付き合う |
(他の紹介)著者紹介 |
川北 英隆 京都大学名誉教授。京都大学成長戦略本部・証券投資研究教育部門客員教授。1950年奈良県生まれ。京都大学経済学部卒業後、1974年に日本生命保険に入社。通商産業省(現在の経済産業省)派遣、ニッセイ基礎研究所金融研究部上席主任研究員、資金証券部長、取締役財務企画部長等を歴任。2003年3月、日本生命保険を依願退職ののち本格的に学会に転じる。中央大学国際会計研究科特任教授、同志社大学政策学部教授、京都大学大学院経営管理研究部教授等をへて現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ