蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑
|
著者名 |
藤井 久子/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,ヒサコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210649802 | 475.0/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000979340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑 |
書名ヨミ |
シン シリタイ アイタイ トクチョウ ガ ヨク ワカル コケ ズカン |
著者名 |
藤井 久子/著
秋山 弘之/監修
|
著者名ヨミ |
フジイ,ヒサコ アキヤマ,ヒロユキ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-259-56802-3 |
ISBN |
978-4-259-56802-3 |
分類記号 |
475.038
|
内容紹介 |
特徴がよくわかるよう、大きな写真とイラストで271種のコケを紹介。フィールドでのコケの見つけ方、コケを見分ける際に見るべきポイント、中級者が迷いがちな近縁種との見分け方などを解説する。 |
著者紹介 |
兵庫県出身。明治学院大学社会学部卒業。フリーのライター、編集者。岡山コケの会、日本蘚苔類学会会員。著書に「コケ見っけ!日本全国もふもふコケめぐり」など。 |
件名1 |
こけ植物-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
16世紀に服に付けられて以来、ポケットが果たしてきた役割とは。小さな布に表れる性差、身分、社会の変化。The New Yorker誌が選ぶ2023年のベストブック。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ポケットの起源―肌身離さず、こっそり携帯 第2章 ポケットの普及―「一〇〇人もの職人が作った品々」を収納 第3章 ポケットの流儀―「ポケットに手を入れてなにをしているんですか?」 第4章 ポケットの性差別―「なぜわれわれは女性のポケットに反対するのか」 第5章 ポケット目録―「そこには一ペニーも入ってない」 第6章 ポケットの遊び―「二重の装飾価値」のためのデザイン 第7章 ポケットユートピア―ポケットのない世界を夢見て |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ