検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリスの教母さま   ウォルター・デ・ラ・メア作品集 1

著者名 ウォルター・デ・ラ・メア/[著]
著者名ヨミ ウォルター デ ラ メア
出版者 東洋書林
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008730335933.7/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウォルター・デ・ラ・メア 脇 明子 橋本 治
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000856045
書誌種別 図書
書名 アリスの教母さま   ウォルター・デ・ラ・メア作品集 1
書名ヨミ アリス ノ キョウボサマ(ウォルター デ ラ メア サクヒンシュウ)
著者名 ウォルター・デ・ラ・メア/[著]   脇 明子/訳   橋本 治/絵
著者名ヨミ ウォルター デ ラ メア ワキ,アキコ ハシモト,オサム
出版者 東洋書林
出版年月 2022.12
ページ数 164p
大きさ 22cm
ISBN 4-88721-829-1
ISBN 978-4-88721-829-1
分類記号 933.7
内容 内容:謎 お下げにかぎります ルーシー アリスの教母さま
内容紹介 イギリスの詩人が書いた、不思議で、寂しげで、そして少し怖い4つのお話を、耽美的装画の名品とともに収録する。1970年代に“大人の童話”の走りとなった傑作選。
著者紹介 イギリスの作家、詩人。日本で編纂された作品集に「デ・ラ・メア幻想短篇集」「アーモンドの木」などがある。
書誌来歴・版表示 牧神社 1976年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 ちいさなおかがあったならなんとなまえをつけますか?おうちやいけ、テーブルにもなまえをつける女の子。なまえをつければ、もっと世界をすきになる。女の子のまわりはすてきなものでいっぱい!やさしくリズミカルなテキストと、のびやかであかるいイラストレーションがおやすみまえのひとときをゆたかにいろどる絵本です。第30回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 レイデン,ニーナ
 1962年生まれ。ニューヨーク州出身。両親ともに芸術家という家庭で育つ。シラキュース大学でイラストレーションを専攻。『Peek‐a Who?』、『Who Loves You,Baby?』(共に未邦訳)などの人気絵本の作家・イラストレーターである。アメリカ、ワシントン州にあるルミ島に夫と住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カストリヨン,メリッサ
 1986年生まれ。イギリス人の母とコロンビア人の父のもと、ロンドン郊外に育つ。ケンブリッジ・スクール・オブ・アートでイラストレーションを専攻、修士号取得。シルクスクリーンやリソグラフを使った鮮やかな色使いを特徴とし、絵本や挿絵、装幀など幅広い分野で国際的に活躍している。本作が絵本デビュー作。英国ケンブリッジ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしざわ たまき
 吉澤珠紀。茨城県出身。大学では主にアメリカ文学を、英国の大学院では児童英語教育を学ぶ。留学中に絵本への興味を深め、現在は英語講師としてことばの楽しさ、面白さを伝えている。第30回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 謎   9-19
2 お下げにかぎります   21-62
3 ルーシー   63-114
4 アリスの教母さま   117-164
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。