検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本が勝つための経済安全保障エコノミック・インテリジェンス  

著者名 中川 コージ/著
著者名ヨミ ナカガワ,コージ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210699112332.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.107 332.107

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001000972
書誌種別 図書
書名 日本が勝つための経済安全保障エコノミック・インテリジェンス  
書名ヨミ ニホン ガ カツ タメ ノ ケイザイ アンゼン ホショウ エコノミック インテリジェンス
著者名 中川 コージ/著
著者名ヨミ ナカガワ,コージ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.9
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-7482-0
ISBN 978-4-8470-7482-0
分類記号 332.107
内容紹介 崩壊しない中国、急成長するインド。アメリカ頼みも通用しない米中印G3時代を生き抜くには。経済安保を機能させる実践的なフレームワークを提案し、日本の「勝ち筋」を考察する。
著者紹介 埼玉県生まれ。北京大学大学院光華管理学院企業管理学国際経営及び戦略管理学科博士課程修了。管理学博士(経営学博士)。著書に「巨大中国を動かす紅い方程式」など。
件名1 経済安全保障-日本

(他の紹介)内容紹介 日本人初・北京大戦略管理博士号取得、現在インドの国立大学研究フェローを務め中印30億人を研究対象とする著者の最新分析!
(他の紹介)目次 導入編 正しい対処は正しい現状認識から生まれる(なぜ正しい中国分析ができないのか
居酒屋トークレベルの対中解像度では国を誤る ほか)
第1部 基礎編―なぜ今経済安全保障なのか(中国の成長が「政冷経熱」の時代を終わらせた
関与政策から舵を切るアメリカ ほか)
第2部 実践編―経済安保を機能させる実践的なフレームワークの提案(経済安全保障を有効に機能させるための6つの概念と1つの誤解
6つの重要概念 ほか)
第3部 米中分析編―激変する世界をどう見るか(中国は経済安保の動きをどう見ているか
中国が「軍民融合」を推進しなければならなかった理由 ほか)
第4部 戦略考察編―見えてきた日本の「勝ち筋」(日本の超大国分析の解像度を上げて、自己像を正すためのインテリジェンス
日本が思っているほど「親米」「反中」の国は多くない ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 コージ
 1980年、埼玉県生まれ。埼玉県立熊谷高等学校、慶應義塾大学商学部を卒業後、北京大学大学院光華管理学院企業管理学国際経営及び戦略管理学科博士課程修了。管理学博士(経営学博士)。英国留学、中国留学を経て、中国人民大学国際事務研究所客員研究員、デジタルハリウッド大学大学院特任教授、中国政治経済誌編集長、一般社団法人救国シンクタンク研究員を歴任。家業経営と同時に複数企業の顧問・戦略コンサル業務に携わるかたわら、日本人初となる北京大学からの経営学博士号を取得した異色の経歴を持つ自称「マッドサイエンティスト」として、テレビ朝日系列『朝まで生テレビ』で地上波デビュー。現在は、インドデリーNCRに居住し、インド政府立IIMインド管理大学ラクナウノイダ公共政策センターフェローを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。