蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウィーン・フィルの哲学 至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか NHK出版新書 691
|
著者名 |
渋谷 ゆう子/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,ユウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210402129 | 764.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000863200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィーン・フィルの哲学 至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか NHK出版新書 691 |
書名ヨミ |
ウィーン フィル ノ テツガク(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか |
副書名ヨミ |
シコウ ノ ガクダン ワ ナゼ ケイエイ ボタイ オ モタナイ ノカ |
著者名 |
渋谷 ゆう子/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,ユウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088691-5 |
ISBN |
978-4-14-088691-5 |
分類記号 |
764.3
|
内容紹介 |
創設から一貫して経営母体を持たず、演奏家たち自身が運営を行うウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。後ろ盾なしで存続してきた歴史を辿り、楽団員への取材を通して、壮麗な奏楽の背後に潜む組織原理をさぐる。 |
著者紹介 |
大妻女子大学文学部卒。音楽プロデューサー、文筆家。株式会社ノモス代表取締役としてクラシック音楽の音源制作やコンサート企画運営を展開。 |
件名1 |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
|
(他の紹介)内容紹介 |
こぐまはいごこちのいいもりで、しあわせにくらしていました。ところが、かじがおきてこぐまはもりにいられなくなりました。こぐまのあたらしいいばしょはみつかるでしょうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
テッケントラップ,ブリッタ ドイツのハンブルクで生まれる。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジおよびロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学び、絵本作家として活躍。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三原 泉 宮崎県生まれ。東京大学文学部卒業。出版社勤務をへて、英米児童文学や絵本の翻訳などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ