蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009596065 | 929.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001000256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とるに足りない細部 |
書名ヨミ |
トル ニ タリナイ サイブ |
著者名 |
アダニーヤ・シブリー/著
山本 薫/訳
|
著者名ヨミ |
アダニーヤ シブリー ヤマモト,カオル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-20909-8 |
ISBN |
978-4-309-20909-8 |
分類記号 |
929.763
|
内容紹介 |
1949年に起きたイスラエル軍によるベドウィン少女のレイプ殺人。秘匿されてきたその事件の真実を追い求めるパレスチナ人女性は…。現代パレスチナ文学の旗手が描く、けたたましい沈黙と張り詰めた不在の物語。 |
著者紹介 |
パレスチナ生まれ。イースト・ロンドン大学にてメディア・文化研究の博士号を取得。小説、戯曲、エッセイなどの創作を行う。独リベラトゥール賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1949年に起きたイスラエル軍によるベドウィン少女のレイプ殺人と、秘匿されてきたその事件の真実を追い求めるパレスチナ人女性。現代パレスチナ文学の旗手が描出する、けたたましい沈黙と張り詰めた不在の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シブリー,アダニーヤ 1974年、パレスチナ生まれ。イースト・ロンドン大学にてメディア・文化研究の博士号を取得し、現在はエルサレムとベルリンを拠点に小説、戯曲、エッセイなどの創作をおこなう。2009年、39歳以下の有望なアラブ作家39名を選出する「ベイルート39」に名を連ねる。本作『とるに足りない細部』は2017年にアラビア語で発表されたのち各国語に翻訳され、全米図書賞翻訳部門最終候補(2020年)、国際ブッカー賞候補(2021年)になるなど高く評価された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 薫 1968年生まれ。アラブ文学研究者。博士(文学)。慶應義塾大学総合政策学部准教授。パレスチナやエジプトを中心に、文学・音楽・映画など、アラブ圏の文化・芸術について研究・紹介をおこなう。2014〜15年には、最も注目されるアラビア語小説の国際的な賞(International Prize for Arabic Fiction)の審査員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ