検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはこうして生き残った! 4 

著者名 ローレン・ターシス/著
著者名ヨミ ローレン ターシス
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体009391764933/タ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

百姓屋敷じろえむ 寺本 あい
596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000101102
書誌種別 図書
書名 ぼくはこうして生き残った! 4 
書名ヨミ ボク ワ コウシテ イキノコッタ
多巻書名 東日本大震災
著者名 ローレン・ターシス/著   河井 直子/訳   ヒョーゴノスケ/絵
著者名ヨミ ローレン ターシス カワイ,ナオコ ヒョーゴノスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-067362-2
ISBN 978-4-04-067362-2
分類記号 933.7
内容紹介 2011年3月11日、東北地方の村をおとずれていた11歳のベンは、激しいゆれに驚く。しかも、ゆれがおさまると巨大津波が…。おそろしい状況から生還した少年の物語。緊急事態への対処のしかたがわかります。
著者紹介 米国生まれ。児童書作家・編集者。「エマ・ジーン・ラザルス、木から落ちる」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 テレビでおなじみの農家さんと栄養の先生が教える、野菜の選び方、保存方法、栄養効果、食べ方をまるごと1冊に!
(他の紹介)目次 1 葉・茎・花を食べる野菜(キャベツ
白菜 ほか)
2 実・種を食べる野菜(トマト
ナス ほか)
3 根を食べる野菜・いも類(じゃがいも
にんじん ほか)
4 きのこ類・その他(きのこ
アボカド
果物)
(他の紹介)著者紹介 寺本 あい
 関東学院大学栄養学部准教授。岡山県立大学助手、同大学講師、関東学院大学講師を経て、現職に。専門は調理科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。