検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる東北の城  考古学からみた中世城館   歴史文化ライブラリー 612

著者名 飯村 均/著
著者名ヨミ イイムラ,ヒトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009661984212.0/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022187
書誌種別 図書
書名 よみがえる東北の城  考古学からみた中世城館   歴史文化ライブラリー 612
書名ヨミ ヨミガエル トウホク ノ シロ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 考古学からみた中世城館
副書名ヨミ コウコガク カラ ミタ チュウセイ ジョウカン
著者名 飯村 均/著
著者名ヨミ イイムラ,ヒトシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.12
ページ数 6,190p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-30612-6
ISBN 978-4-642-30612-6
分類記号 212.04
内容紹介 奥羽における「城館」の考古学的な成果によって、その種類や年代、奥羽の共通性や地域性が明らかになった。多賀城や柳之御所、室町期の「居館型山城」の出現、伊達氏の本拠など、列島の中の奥羽の城館を通史的に描く。
著者紹介 栃木県生まれ。学習院大学法学部卒。元(公財)福島県文化振興財団福島県文化センター副館長。著書に「中世奥羽のムラとマチ」「中世奥羽の考古学」など。
件名1 遺跡・遺物-東北地方
件名2

(他の紹介)内容紹介 5000万円の資金援助の条件は、老舗旅館“彩景館”の一人娘・夏希が女将になって、支援者の御曹司・遼介と結婚すること!?急逝した父が遺した滅茶苦茶な契約のため、かつての夢を取り戻すため、夏希は契約結婚に踏みきるが―。料理人探しやお客さまトラブルなどなど、慣れない女将業は日々問題だらけ!おまけに夫は完璧主義の採点魔!?借金を返済したら離婚すると誓った夏希だけど…?契約夫婦のおもてなしロマンス開幕!
(他の紹介)著者紹介 神戸 遙真
 『スピンガール!』(メディアワークス文庫)にてデビュー。ライト文芸のほか、児童書など著書多数。「恋ポテ」シリーズで第45回日本児童文芸家協会賞、『笹森くんのスカート』(以上講談社)で令和5年度児童福祉文化賞受賞。また、第21回千葉市芸術文化新人賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。