検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10分で読めるお話 5年生  よみとく10分

著者名 木暮 正夫/選
著者名ヨミ コグレ,マサオ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209804236908/ジ/5児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑209807908908/ジ/5児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000581853
書誌種別 図書
書名 10分で読めるお話 5年生  よみとく10分
書名ヨミ ジップン デ ヨメル オハナシ(ヨミトク ジップン)
著者名 木暮 正夫/選   岡 信子/選
著者名ヨミ コグレ,マサオ オカ,ノブコ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.11
ページ数 175,8p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-204966-8
ISBN 978-4-05-204966-8
分類記号 908
内容紹介 朝の10分間読書にも最適な、小学5年生に読んでほしい日本と世界のお話10編と詩2編を収録。作品の世界をもっと楽しめる「お話のとびら」付き。2020年度からの新学習指導要領がめざすアクティブ・ラーニングに対応。
著者紹介 1939〜2007年。群馬県生まれ。日本児童文学者協会元会長。
書誌来歴・版表示 初版:学研 2005年刊

(他の紹介)内容紹介 「経験」や「勘」、「技術」がなくても、科学的な考察と分析に基づいて調理をすれば、自分史上最高のおいしい料理が作れます。ごくごく簡単な「驚きのコツ」で、びっくりするほどの絶品料理が完成!その感動をぜひ味わってみてください。
(他の紹介)目次 1 家庭料理が劇的においしくなる調理以前のこと(「おいしい」は「調理道具」から生まれる
フライパンは「フッ素樹脂加工」と「鉄」を複数そろえて ほか)
2 家庭料理で感動レベルのがっつり肉・魚料理(買ってきたブロック肉は表面を乾燥させる
鶏肉をおいしく進化させる魔法のテクニック ほか)
3 家庭料理の常識が変わる野菜がメインの料理(野菜を買う時は八百屋に行きましょう
野菜の火入れはペクチンの硬化温度がカギ! ほか)
4 食材のおいしさが生きるシンプルな家庭料理(最高のふっくら白ごはん―「赤子泣いても蓋取るな」は迷信!沸騰したら蓋を取って確認
煮干しだしの味噌汁―煮干しだしが家庭の味噌汁の最適解 ほか)
(他の紹介)著者紹介 東山 広樹
 超料理マニアな料理人。(株)マジでうまい代表取締役。汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』の創業者。現在は、会員制レストランを主宰、飲食業のレシピ開業などを行っている。年間400軒超の飲食店を食べ歩きし、料理のおいしさについてとことん追求。日本一マニアックな料理ブログ『Cooking Maniac』も運営している。Xのフォロワー数は5.5万人超(2024年7月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 月夜のでんしんばしら   日本のお話   5-18
宮沢 賢治/作 小林 敏也/絵
2 鬼の嫁   日本のお話   19-31
斎藤 隆介/作 山口 みねやす/絵
3 林のなか   詩   32-33
高田 敏子/作 くすはら 順子/絵
4 最後の一葉   世界のお話   35-52
O.ヘンリー/作 前川 祐一/訳 井江 栄/絵
5 青い鳥   世界のお話   53-72
モーリス・メーテルリンク/原作 岡 信子/文 清重 伸之/絵
6 海が消える   日本のお話   73-94
佐藤 さとる/作 ささめや ゆき/絵
7 飛ぶゆめ   日本のお話   95-104
三田村 信行/作 篠崎 三朗/絵
8 魔術師とよばれた男   日本のお話   105-124
はやみね かおる/作 大庭 賢哉/絵
9 空へ   日本のお話   125-137
山口 理/作 小松 良佳/絵
10 …できるなら   詩   138-139
川越 文子/作 かりやぞの のり子/絵
11 塩   ロシア民話   141-152
中村 喜和/編訳 アンヴィル奈宝子/絵
12 きみならどうする   世界のお話   153-170
フランク・R.ストックタン/作 吉田 甲子太郎/訳著 山口 けい子/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。