蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国人エリートは日本をめざす なぜ東大は中国人だらけなのか? 中公新書ラクレ 565
|
著者名 |
中島 恵/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ケイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007335342 | 377.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000279055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国人エリートは日本をめざす なぜ東大は中国人だらけなのか? 中公新書ラクレ 565 |
書名ヨミ |
チュウゴクジン エリート ワ ニホン オ メザス(チュウコウ シンショ ラクレ) |
副書名 |
なぜ東大は中国人だらけなのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ トウダイ ワ チュウゴクジンダラケ ナノカ |
著者名 |
中島 恵/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ケイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150565-1 |
ISBN |
978-4-12-150565-1 |
分類記号 |
377.6
|
内容紹介 |
東大・早稲田は留学生の5割が中国人! “爆留学”と“爆就職”に的を絞り、中国人の考え方や日本への思い、彼らを受け入れる日本の大学や企業の採用活動と対応、ダイバーシティとの関わりなどについて紹介する。 |
著者紹介 |
1967年山梨県生まれ。北京大学、香港中文大学に留学。新聞記者を経て、フリージャーナリスト。著書に「中国人エリートは日本人をこう見る」「中国人の誤解日本人の誤解」など。 |
件名1 |
留学
|
件名2 |
中国人(日本在留)
|
(他の紹介)内容紹介 |
情熱、論理、行動で新しい価値を生み出せ!重要なエッセンスをわかりやすく解説!事業コンセプトの立て方から、事業実現のしくみづくりまで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 事業開発の基本ステップ 第2章 魅力的な事業コンセプトをつくる 第3章 顧客とプロダクトをイメージする 第4章 顧客の理解と検証をもとに改善する 第5章 利益を生み出すしくみをつくる 第6章 事業を成立させる構造をつくる 第7章 組織の力で事業を成長させる |
(他の紹介)著者紹介 |
秦 充洋 株式会社BDスプリントパートナーズ代表取締役CEOとして、体系化された実践的な事業開発アプローチで多くの企業や組織、起業家を支援する。一橋ビジネススクール(HUB)客員教授、早稲田大学ビジネススクール(WBS)非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ