蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぜんぶわかる人事・労務 業務の基本から各種手続き就業規則・人事評価まで詳しく解説
|
著者名 |
小岩 和男/著
|
著者名ヨミ |
コイワ,カズオ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210367777 | 336.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000847403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぜんぶわかる人事・労務 業務の基本から各種手続き就業規則・人事評価まで詳しく解説 |
書名ヨミ |
ゼンブ ワカル ジンジ ロウム |
副書名 |
業務の基本から各種手続き就業規則・人事評価まで詳しく解説 |
副書名ヨミ |
ギョウム ノ キホン カラ カクシュ テツズキ シュウギョウ キソク ジンジ ヒョウカ マデ クワシク カイセツ |
著者名 |
小岩 和男/著
|
著者名ヨミ |
コイワ,カズオ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-33202-4 |
ISBN |
978-4-415-33202-4 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
人材の募集と採用・配置、労働時間の管理、給与計算、人材育成、従業員の健康管理、各種手続きのポイントまで。知っておきたい人事・労務の仕事の基本を、豊富な図版と書式の記入例などを用いて詳しく解説する。 |
著者紹介 |
中央大学法学部法律学科卒業。日本橋人事労務総研・社会保険労務士小岩事務所代表。特定社会保険労務士。著書に「社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本」など。 |
件名1 |
人事管理
|
件名2 |
労務管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
文学にとって「近代」とは何か。安吾、漱石、和辻哲郎、福澤諭吉、中江兆民、そして江藤淳。知の巨人たちとの対話と格闘の軌跡。新しい批評の誕生! |
(他の紹介)目次 |
第1部 戦争と人間(天皇と人間―坂口安吾と和辻哲郎 天皇と肉体 近代の超克―江藤淳論) 第2部 古典回帰宣言(核兵器はなぜ、ダメなのか―中江兆民『三酔人経綸問答』を読む 人間・この豊饒なるもの―福澤諭吉『文明論之概略』を読む グローバル時代の日本人―夏目漱石『門』を読む 新・代表的日本人) |
(他の紹介)著者紹介 |
先崎 彰容 1975年、東京都生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。東北大学大学院日本思想史博士課程単位取得修了(文学博士)。現在、日本大学危機管理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ