蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 008518185 | 368.2/ク/ | 一般図書 | 豊S3-3 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000773675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ路上生活 |
書名ヨミ |
ルポ ロジョウ セイカツ |
著者名 |
國友 公司/著
|
著者名ヨミ |
クニトモ,コウジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-680820-2 |
ISBN |
978-4-04-680820-2 |
分類記号 |
368.2
|
内容紹介 |
ホームレスは一体、どんな生活をしているのか? そんな疑問を長年抱き続けてきたフリーライターが、2021年夏、オリンピック開催期間に東京の路上でホームレスとして過ごし、そこで見た彼らの生活をありのままに記す。 |
著者紹介 |
1992年生まれ。筑波大学在学中よりライター活動を始める。2018年に西成のドヤ街で生活した日々を綴った「ルポ西成」でデビュー。 |
件名1 |
ホームレス
|
(他の紹介)内容紹介 |
驚くべき樹木の能力と生態に迫る!樹木の分類や基本的な性質から、動植物とのかかわり、自然のなかでの役割、さらには近年わかった驚くべき能力まで、樹木の生態を科学的な視点で解説。知的好奇心を刺激してやまない、科学絵本の傑作! |
(他の紹介)目次 |
樹木ってどんなもの?(世界の樹木マップ 樹木はなにを食べている? ほか) 花、実、種(花 果実と種 ほか) 樹木のパートナーたち(共に生きる 樹木のインターネット ほか) 樹木のさまざまな生育地(いろいろな生きものたちの家 熱帯雨林 ほか) 樹木と私(樹木からとれるもの 樹木からつくる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
グリーン,ジェン 1955年生まれ。出版社勤務ののち、ノンフィクション作家としてデビュー。子供・大人向けに地理、自然、環境、歴史など多岐にわたる分野の書籍を執筆する。これまでに執筆した書籍は300冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マケルファトリック,クレア 1977年オックスフォード生まれ。デモントフォート大学レスター校でファッションとテキスタイル・デザインを学んだのち、イギリスの大手出版社でグリーティングカード・デザイナーとして勤務。現在はフリーランスとして絵本のイラスト制作などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 知道 1976年東京都生まれ、北海道大学農学研究院教授。北海道大学農学部卒業、筑波大学生物科学研究科博士課程修了、博士(理学)。専門は植物生態学、微気象学。研究キーワード:陸域生態系、気候変動、炭素循環、シミュレーションモデル、森林個体群動態、リモートセンシング、作物収量(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ