蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001075019 | 773/ノ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000244065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能楽全書 第2巻 |
書名ヨミ |
ノウガク ゼンショ |
多巻書名 |
能の歴史 |
著者名 |
野上 豊一郎/編修
|
著者名ヨミ |
ノガミ,トヨイチロウ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1981.1 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
773.08
|
件名1 |
能楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
事態は何も変わっていない。収録、「めぐみちゃん、こんにちは」で始まる父母の訴え11通。 |
(他の紹介)目次 |
国際手配容疑者一覧 政府が認定した日本人拉致被害者 第1章 日本人拉致工作員(大韓航空機爆破事件 最も有名な拉致工作員 ほか) 第2章 北朝鮮での暮らしぶり(思いをはせた故郷 工作指令) 第3章 外国人もたくさん拉致された(世界同時拉致指令 知りすぎた被害者たち) 第4章 家族会動く 政府は、社会は…(奪われただけの過去 日朝首脳会談の舞台裏 ほか) めぐみへの手紙 横田滋さん、早紀江さん |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 能の先行芸術
-
能勢 朝次/著
-
2 能楽の発生と発展
-
野々村 戒三/著
-
3 室町以後各時代の能
-
小林 静雄/著
-
4 能の地方的分布とその情勢
-
野々村 戒三/著
-
5 能の保護者
-
森末 義彰/著
-
6 能楽の影響
-
守随 憲治/著
-
7 能の歩み
-
表 章/著
前のページへ