蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スイッチバック大全 日本の“折り返し停車場”140ケ所の魅力と歴史を全紹介
|
著者名 |
江上 英樹/編著
|
著者名ヨミ |
エガミ,ヒデキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210698692 | 686.2/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
台湾鉄道
古 庭維/文,C…
鉄道へぇ〜事典 : 大人もなるほど…
栗原 景/著,井…
国鉄時代の貨物列車を知ろう : 昭…
栗原 景/著
鉄道へぇ〜事典 : 大人もなるほど…
栗原 景/著,井…
知ってたのしい!鉄道の信号 : 安…
土屋 武之/著,…
東北新幹線沿線の不思議と謎
栗原 景/著
廃線跡巡りのすすめ : デジタル新…
栗原 景/著
国鉄色車両ガイドブック : 往年の…
広田 尚敬/写真…
アニメと鉄道ビジネス : キャラク…
栗原 景/著
東海道新幹線沿線の不思議と謎
栗原 景/著
国鉄・私鉄・JR廃止駅の不思議と謎
伊原 薫/著,栗…
テツ語辞典 : 鉄道にまつわる言葉…
栗原 景/文,池…
最後の国鉄電車ガイドブック : 今…
広田 尚敬/写真…
東海道新幹線の車窓は、こんなに面白…
栗原 景/著・撮…
最後の国鉄直流特急型電車 : 18…
梅原 淳/編著,…
寝台列車の図鑑
栗原 景/著
列Q : 列車と時刻表の旅100問
栗原 景/著
秘境駅3
牛山 隆信/著,…
新幹線の車窓から東海道新幹線編
栗原 景/著
秘境駅2
牛山 隆信/著,…
秘境駅
牛山 隆信/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000999503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スイッチバック大全 日本の“折り返し停車場”140ケ所の魅力と歴史を全紹介 |
書名ヨミ |
スイッチバック タイゼン |
副書名 |
日本の“折り返し停車場”140ケ所の魅力と歴史を全紹介 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ オリカエシ テイシャジョウ ヒャクヨンジッカショ ノ ミリョク ト レキシ オ ゼンショウカイ |
著者名 |
江上 英樹/編著
栗原 景/編著
|
著者名ヨミ |
エガミ,ヒデキ クリハラ,カゲリ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-416-62378-7 |
ISBN |
978-4-416-62378-7 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
勾配を克服する鉄道技術の一つとして知られるスイッチバック。日本全国に存在する(存在した)スイッチバック約140ケ所を網羅し、その歴史を紹介。希少な鉄道写真、詳細な図版データ、現状探訪ガイドを掲載。 |
著者紹介 |
元小学館漫画編集者。専門サイト『I love switchback』を立ち上げる。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
狩勝、常紋、中山宿、姨捨、刀根、出雲坂根、立野、大畑…希少写真と詳細データで綴る140ヶ所の折り返し完全ガイド!!X型Y型Z型―独自の7分類法採用。希少な鉄道写真と詳細な図版データ満載。廃線巡りに役立つ現状探訪ガイド付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 北海道 第2章 東北 第3章 関東・甲信越 第4章 東海・北陸 第5章 関西・中国 第6章 四国・九州 附録 海外編 |
(他の紹介)著者紹介 |
江上 英樹 元小学館漫画編集者。小学生時代から鉄道趣味を持ち、担当する雑誌で『鉄子の旅』『月館の殺人』等の鉄道漫画を手がける。特にスイッチバックへの興味は強く1999年から「I love switch back」という専門サイトを立ち上げ(現在開店休業中)それが今回の書籍化につながる。木次線・出雲坂根スイッチバックを応援するためにジオラマを制作し、東京や奥出雲の地で展示を行う等、スイッチバックの魅力を伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗原 景 1971年東京生まれ。旅、鉄道、韓国を主なテーマとして活動するフォトライター、ジャーナリスト。学生時代から鉄道関連書籍の編集に携わり、出版社勤務を経て2001年からフリー。国鉄を直接知る最後の世代で、書籍、雑誌、ウェブ、トークイベントなど幅広い分野で活動している。3年間の韓国留学経験があり、韓国語や韓国旅行関連の記事も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ