蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さる先生のVoicy職員室RADIOザ・ベスト
|
著者名 |
坂本 良晶/著
|
著者名ヨミ |
サカモト,ヨシアキ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009593567 | 374.3/サ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000999474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さる先生のVoicy職員室RADIOザ・ベスト |
書名ヨミ |
サル センセイ ノ ヴォイシー ショクインシツ ラジオ ザ ベスト |
著者名 |
坂本 良晶/著
|
著者名ヨミ |
サカモト,ヨシアキ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-491-05413-1 |
ISBN |
978-4-491-05413-1 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
13年間小学校教員を務めた著者が、「話し方」「学級づくり」「授業」「働き方」「キャリア形成」について語り尽くす。音声プラットフォーム・Voicyで実際に話したなかから、人気の高かった内容を厳選し収録。 |
著者紹介 |
元京都府公立小学校教諭。Canva Japan|Canva Educationアジア太平洋地域マーケティング統括マネージャー。Voicyパーソナリティ。 |
件名1 |
教員
|
(他の紹介)内容紹介 |
話し方、学級づくり、授業、働き方、キャリア。坂本良晶の教員時代の全技術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 話し方編(人前で話すときに1番不信感を与えるのは… 話は短く結論を明確に ほか) 第2章 学級づくり編(全部やろうはバカやろう 円滑な学級経営を握る『波長』の正体 ほか) 第3章 授業編(脱チュートリアル型授業 パフォーマンス課題を先に示して知識・技能を獲得する必然性を持たせ、なおかつ子ども主体の学びにする単元をデザインしよう(ながっ!!) ほか) 第4章 働き方編(仕事ができる人って? 信用連鎖 ほか) 第5章 キャリア形成編(年齢による責任のレンジ 反省と凹むはセットじゃない方がいい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 良晶 1983年生まれ。元京都府公立小学校教諭。大手回転寿司チェーン「くら寿司」で店長として全国売り上げ1位を記録するという異色の経歴をもった教師として「教育の生産性を上げ、子どもも教師もハッピーに」を合い言葉に日々SNSなどで発信を続け、著書に『全部やろうはバカやろう』(学陽書房)が大ヒット。現在は、Canva Japan|Canva Educationアジア太平洋地域マーケティング統括マネージャーとして活動するほか、Voicyパーソナリティ、EDUBASEなどでも多くの教師に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ