蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蛇の神 蛇信仰とその源泉 角川ソフィア文庫 J155-2
|
著者名 |
小島 瓔禮/編著
|
著者名ヨミ |
コジマ,ヨシユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009654294 | 387/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001021017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蛇の神 蛇信仰とその源泉 角川ソフィア文庫 J155-2 |
書名ヨミ |
ヘビ ノ カミ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
蛇信仰とその源泉 |
副書名ヨミ |
ヘビシンコウ ト ソノ ゲンセン |
著者名 |
小島 瓔禮/編著
|
著者名ヨミ |
コジマ,ヨシユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400850-5 |
ISBN |
978-4-04-400850-5 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
古より神とも邪ともみなされ、神話の鍵として存在してきた「蛇」。日本各地の伝説や信仰をはじめ、中国の異類婚姻譚、ヨーロッパにおける蛇の表象など、古今東西の蛇信仰をもとに蛇の文化的役割と重要性について考察する。 |
件名1 |
民間信仰
|
件名2 |
伝説
|
件名3 |
へび(蛇)
|
書誌来歴・版表示 |
「蛇の宇宙誌」(東京美術 1991年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
令和6年民法改正“共同親権の導入”に完全対応!親権は?養育費は?今後の生活は?離婚のことで悩む前にまず知っておきたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 後悔しない離婚のための3つの視点と8つのポイント 第2章 離婚を切り出す前にすべきこと 第3章 離婚の手続きと方法 第4章 相手が同意しないときでも離婚できる? 第5章 離婚と子どもをめぐる問題 第6章 離婚とお金をめぐる問題 第7章 国際離婚 第8章 離婚後の手続き |
(他の紹介)著者紹介 |
中里 妃沙子 平成7年弁護士登録。弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所代表。法政大学大学院公共政策研究科サステイナビリティ学専攻兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ