検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ版マルチスピーシーズ人類学   シリーズ人間を超える

著者名 奥野 克巳/編
著者名ヨミ オクノ,カツミ
出版者 以文社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210189866389.0/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥野 克巳 シンジルト MOSA
389.04 389.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000759102
書誌種別 図書
書名 マンガ版マルチスピーシーズ人類学   シリーズ人間を超える
書名ヨミ マンガバン マルチスピーシーズ ジンルイガク(シリーズ ニンゲン オ コエル)
著者名 奥野 克巳/編   シンジルト/編   MOSA/マンガ
著者名ヨミ オクノ,カツミ シンジルト モサ
出版者 以文社
出版年月 2021.10
ページ数 2,337p
大きさ 21cm
ISBN 4-7531-0365-2
ISBN 978-4-7531-0365-2
分類記号 389.04
内容紹介 人類学者が体験した、人間、動物、植物、微生物を含む多種間の濃密な交流とは? 寄生虫からヤマアラシ、ニホンザルまで、人間と多種の絡まり合いをマンガとともに解説する。「豊穣を占うバンバラム」など全8編を収録。
著者紹介 立教大学異文化コミュニケーション学部教授。東南アジア・ボルネオ島焼畑稲作民と狩猟民のフィールドワークを実施。
件名1 文化人類学
件名2 動物

(他の紹介)内容紹介 名探偵を自任する女子高生、美智駆アイは突如、推理のための頭が働かなくなる。そこで助手の取手ユウは推理なしで事件の解決をもくろむが…。日常の謎や旅情ミステリ、果てはエロミスまで!推理の常道を突き進んだ女子高生探偵と助手の目には何がうつるのか?前代未聞の真相に驚愕するメフィスト賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 柾木 政宗
 1981年埼玉県生まれ。ワセダミステリクラブ出身。2017年『NO推理、NO探偵?』で「メフィスト」座談会を侃々諤々の議論の渦に巻き込み、第53回メフィスト賞を受賞しデビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。