検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中小企業の事業承継大全  親族内・親族外承継からM&Aまで  

著者名 鈴木 智博/著
著者名ヨミ スズキ,トモヒロ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210689451335.3/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.35 335.35
335.35 335.35
中小企業 事業承継

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000998503
書誌種別 図書
書名 中小企業の事業承継大全  親族内・親族外承継からM&Aまで  
書名ヨミ チュウショウ キギョウ ノ ジギョウ ショウケイ タイゼン
副書名 親族内・親族外承継からM&Aまで
副書名ヨミ シンゾクナイ シンゾクガイ ショウケイ カラ エム アンド エー マデ
著者名 鈴木 智博/著
著者名ヨミ スズキ,トモヒロ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.8
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-06120-1
ISBN 978-4-534-06120-1
分類記号 335.35
内容紹介 事業承継に悩む中小企業経営者が自らの考えを整理できるよう、事業承継に関する初歩的な知識を広く浅く紹介し、事業承継を成長につなげるにはどのような進め方があるのかを解説する。実際の企業事例も掲載。
著者紹介 早稲田大学大学院修了。インクグロウ株式会社代表取締役社長。ファミリービジネス学会正会員。著書に「戦略的中期経営計画で会社は変わる!」など。
件名1 中小企業
件名2 事業承継

(他の紹介)内容紹介 事業承継で会社を強くする。従業員・家族を守り、会社の「存続」と「成長」を見据えた新時代の考え方と選択。事例と解説コラムも充実。事業承継はこの1冊から!
(他の紹介)目次 第1章 事業承継を考える前に(経営権と所有権について
事業承継のタイミングはいつなのか ほか)
第2章 親族内承継(ファミリービジネスの先行研究
後継者教育は何をすべきなのか? ほか)
第3章 親族外承継(従業員承継の現状と問題点、円滑に進めるポイント
事業承継の際に検討したい公的制度の活用 ほか)
第4章 第三者承継(M&A)(事業承継型M&Aのメリット・デメリット
事業承継型M&Aの三つのパターン ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 智博
 インクグロウ株式会社代表取締役社長。同社は全国の地域金融機関と提携し、親族内外承継(後継者育成)と第三者承継(M&A)の両軸で「総合的な」事業引継ぎ成長支援を行なう。著者自ら二度の事業再生型の事業引継ぎを、経営者の立場で『泥臭く実践』する。その実体験を経営理論に基づいて伝える次世代経営者向けの「次世代経営塾」を、地域金融機関とともに10年以上継続して開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。