検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンパンマンVSアンパンマン  

著者名 やなせ たかし/著
著者名ヨミ ヤナセ,タカシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210694238726.6/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やなせ たかし 戸田 恵子
726.601 726.601
やなせ たかし アンパンマン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000998297
書誌種別 図書
書名 アンパンマンVSアンパンマン  
書名ヨミ アンパンマン ヴイエス アンパンマン
著者名 やなせ たかし/著   戸田 恵子/著
著者名ヨミ ヤナセ,タカシ トダ,ケイコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2024.8
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-577-05280-8
ISBN 978-4-577-05280-8
分類記号 726.601
内容紹介 1973年、『キンダーおはなしえほん』に「あんぱんまん」が掲載されてから半世紀。みんなに愛されているアンパンマンの作者・やなせたかしと、声優・戸田恵子によるアンパンマン対談を、24年ぶりに新装版として復刊。
著者紹介 高知県生まれ。月刊『キンダーおはなしえほん』に「あんぱんまん」を掲載。
件名1 アンパンマン

(他の紹介)目次 プロローグ 二人で奏でるまえがきデュオ
第1幕 ドキュメンタリー風対談 はじまりはじまり(アンパンマンミュージアムはみんなの故郷
「アンパンマンのマーチ」誕生秘話 ほか)
第2幕 運命の星が輝いてアンパンマンが飛び立つまで(最初の登場はラジオコント
クリとトンチ/ポニーさんの話 ほか)
第3幕 「それいけ!アンパンマン」成功への道(アンパンマンの恩人は子どもたち
アンパンマン 三銃士に敗れたり ほか)
第4幕 クライマックスはこれからだ 登場キャラクター面白話(増え続けているキャラクターたち
アンパンマンは太陽 ほか)
エピローグ アンパンマンの願いと夢
(他の紹介)著者紹介 やなせ たかし
 1919年2月6日、高知県出身。高知新聞社、三越百貨店宣伝部を経て、フリーとなる。1973年、フレーベル館の月刊「キンダーおはなしえほん」に『あんぱんまん』を掲載。以後、アンパンマンシリーズ他多数の絵本を出版。1988年東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)が『それいけ!アンパンマン』をアニメーション制作。日本テレビ系列にて放送、現在にいたる。2013年10月13日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸田 恵子
 愛知県出身。NHK名古屋放送児童劇団を経て、1969年ドラマ「中学生群像」でデビュー。1974年「あゆ朱美」の芸名で歌手デビュー。劇団「薔薇座」に1977年から1989年まで在籍、その後多くの舞台、テレビドラマ、映画に出演し、第十三回読売演劇大賞最優秀女優賞をはじめ、日本アカデミー賞優秀助演女優賞など数々の賞を受賞している。1979年より声優として、「それいけ!アンパンマン」のアンパンマンの他、ジュリア・ロバーツの声など多くの洋画吹替も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。