検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか  

著者名 池内 了/[著]
著者名ヨミ イケウチ,サトル
出版者 みすず書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209698661407/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.8 338.8
少額投資非課税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000540100
書誌種別 図書
書名 科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか  
書名ヨミ カガクシャ ワ ナゼ グンジ ケンキュウ ニ テ オ ソメテワ イケナイカ
著者名 池内 了/[著]
著者名ヨミ イケウチ,サトル
出版者 みすず書房
出版年月 2019.5
ページ数 252,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08814-1
ISBN 978-4-622-08814-1
分類記号 407
内容紹介 科学者の軍事研究に絞った倫理規範の書。ナチスなどの歴史を考察し、防衛省創設の委託研究制度の詳細から、大学や科学者コミュニティの実際、デュアルユースのあり方まで、普遍的かつ喫緊のテーマの全体像を記す。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。宇宙物理学専攻。著書に「生きのびるための科学」など。
件名1 科学技術倫理
件名2 科学者
件名3 国防政策

(他の紹介)内容紹介 みなさんの顔や性格が違うように、十人十色、みなさんそれぞれの孤独があります。この本ではわたしやわたしの周りの「孤独」について、例えば孤独についての悩みや、孤独を乗り越える方法、ひとりが大好きになってたのしむ方法なんかを思いのままに書いてみました。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ孤独だとさみしいの?
第2章 友達って必要なの?
第3章 人づきあいは大変!
第4章 みんなの孤独
第5章 老いと孤独
第6章 ひとり絵のすすめ
第7章 ひとり時間のたのしみ方
第8章 ひとりで生きること
付録 ひとり元気がでるわたしのお気にいりの言葉

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。