検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

やってはいけない資産運用  金融機関のカモにならない60歳からの資産防衛術  

著者名 西崎 努/著
著者名ヨミ ニシザキ,ツトム
出版者 アスコム
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210691887338.1/ニ/一般図書千里6-0 貸出中  ×
2 蛍池210751855338.1/ニ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.18 338.18
利殖 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000997862
書誌種別 図書
書名 やってはいけない資産運用  金融機関のカモにならない60歳からの資産防衛術  
書名ヨミ ヤッテワ イケナイ シサン ウンヨウ
副書名 金融機関のカモにならない60歳からの資産防衛術
副書名ヨミ キンユウ キカン ノ カモ ニ ナラナイ ロクジッサイ カラ ノ シサン ボウエイジュツ
著者名 西崎 努/著
著者名ヨミ ニシザキ,ツトム
出版者 アスコム
出版年月 2024.8
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-7762-1363-5
ISBN 978-4-7762-1363-5
分類記号 338.18
内容紹介 シニア世代にとって金融商品の9割はムダ! 大手証券出身の運用のプロが、ファンドラップ、テーマ型投資信託など、“絶対に手を出してはいけない”商品・サービスを徹底解説。大切な老後資産を守るための必須知識が満載。
著者紹介 シニア投資コンサルタント。独立系フィナンシャルアドバイザー。リーファス株式会社代表取締役社長。著書に「シニア投資入門」など。
件名1 利殖
件名2 投資
書誌来歴・版表示 「60歳を過ぎたらやってはいけない資産運用」(2022年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 ファンドラップ、テーマ型投資信託…etc.大手証券出身の運用のプロが“絶対に手を出してはいけない”商品・サービスを徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 シニア世代にとって金融商品の9割はムダ(シニア世代は「やらなくていい投資」ばかりやっている
金融機関の商売に乗せられてはいけない ほか)
第2章 シニア世代がやってはいけない8つの資産運用(「資産形成」と「資産運用」の違い
資産を守るため、インフレにはどう対応するべきか? ほか)
第3章 不要な金融商品・金融サービスの見抜き方(不要な金融商品、金融サービスを見抜く5つのポイント
1 リスクや失敗時の話より、良い話ばかりをする ほか)
第4章 シニア世代は投資とどう向き合えばいいのか?(若い世代は「資産形成」シニア世代は「資産運用・管理」
シニア世代にハラハラ、ドキドキはいらない ほか)
第5章 年齢とともにお金の断捨離を生涯の資産パートナーとともに(相続税対策は無理にしなくてもよい
相続対策とは「お金の終活」、その4つの手順 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西崎 努
 シニア投資コンサルタント、独立系フィナンシャルアドバイザー。リーファス株式会社代表取締役社長。2007年に日興コーディアル証券(現SMBC日興証券)に入社、CFP資格も保有する全国トップセールスとして活躍し、シンガポール・ロンドンでの海外研修も経験。帰国後は新規・既存の上場会社や不動産投資法人(REIT)の新規公開・公募増資等の株式引受業務に従事する。2017年4月に独立し、リーファス株式会社を設立。同年10月に金融商品仲介業の登録を受ける。齢期の投資家を中心に相談が殺到。仕組みがわかりにくい金融商品、コストが割高な商品が売れすぎる日本の現状を問題視し、本当に安心して老後資金を守るための情報発信を続けている。日本最大級の投資情報サイトである楽天証券メディア「トウシル」では、「やってはいけない資産形成」(1万円で買える米国株式」のテーマで毎月連載、トウシルYouTubeにもレギュラー出演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。