検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死をポケットに入れて   河出文庫 フ3-3

著者名 C.ブコウスキー/著
著者名ヨミ C ブコウスキー
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210692406935.7/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C.ブコウスキー R.クラム 中川 五郎
935.7 935.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000997718
書誌種別 図書
書名 死をポケットに入れて   河出文庫 フ3-3
書名ヨミ シ オ ポケット ニ イレテ(カワデ ブンコ)
著者名 C.ブコウスキー/著   R.クラム/画   中川 五郎/訳
著者名ヨミ C ブコウスキー R クラム ナカガワ,ゴロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.8
ページ数 240p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46804-4
ISBN 978-4-309-46804-4
分類記号 935.7
内容紹介 死と生、小説と詩、貧乏と富、仕事と人間…。70歳を超えても競馬場に通い、酒を飲み、書きまくる作家チャールズ・ブコウスキーが、亡くなる直前まで綴り続けたユーモア哲学エッセイ。ロバート・クラムのイラストも収録。

(他の紹介)内容紹介 「死に近いということ、それがわたしのパワーの源だ」。妻から贈られたMacを使い、70歳を超えた作家は水を得た魚のように書きまくる。ユーモアの源である競馬場に通い、酒を飲み、夜中にひたすら書く。サインを求める訪問者、いんちき詩人、長年の貧乏生活、骨折り仕事…。まやかしを許さず、深い洞察を貫いたユーモアあふれる哲学的エッセイ。ロバート・クラムのイラスト12点収録。
(他の紹介)著者紹介 ブコウスキー,チャールズ
 1920年ドイツ生まれ。3歳でアメリカに移住。LAシティ・カレッジ中退ののち全米各地を放浪、24歳で最初の小説を発表する。その後は郵便局などに勤務しつつ創作活動をつづける。現在までに100冊におよぶ著作が刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラム,ロバート
 1943年アメリカ生まれ。漫画家・イラストレーター。アメリカ・オルタナティヴ・コミックの大魔王(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 五郎
 1949年大阪生まれ。60年代半ばから曲作りや歌手活動を始める。現在も新曲制作・ライブ活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。