蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恋から始まったビョーキ 私は強迫性障害です
|
著者名 |
松居 沙夜/[著]
|
著者名ヨミ |
マツイ,サヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209091289 | 916/マ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000249176 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恋から始まったビョーキ 私は強迫性障害です |
書名ヨミ |
コイ カラ ハジマッタ ビョーキ |
副書名 |
私は強迫性障害です |
副書名ヨミ |
ワタシ ワ キョウハクセイ ショウガイ デス |
著者名 |
松居 沙夜/[著]
|
著者名ヨミ |
マツイ,サヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-350111-4 |
ISBN |
978-4-10-350111-4 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
何度も手を洗う。自分の容姿を醜いと思い込む。相手への強要…。恋愛を原点に強迫性障害を発症した著者が、自身の強迫性障害によるさまざまな症状、苦しい心理、強迫性障害とのつきあい方などを綴る。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。 |
件名1 |
強迫性障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
人は何歳でも成長できる。「大丈夫」「次からはこうしよう」思い通りにいかないことがあっても、前向きに心を切り替えましょう。豊かなものの見方ができるのも老いの醍醐味! |
(他の紹介)目次 |
第1章 よりよく老いるために 第2章 大切な人を亡くしたとき 第3章 役割や立場を失ったとき 第4章 気持ちを切り替える 第5章 自分を整える。生活を整える 終章 幾つになっても心の修練を |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 秀子 1932年生まれ。聖心会シスター。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。フランス、イタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授を経て聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。国際コミュニオン学会の提唱者として、文学療法、エニアグラム、アクティブ・リスニングなどの指導にあたる。「心の対話者」の育成、国内および海外で「人生の意味」を共に考える講演会、ワークショップなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ