検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「玉砕総指揮官」の絵手紙   小学館文庫

著者名 栗林 忠道/著
著者名ヨミ クリバヤシ,タダミチ
出版者 小学館
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004175535289.1/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000164057
書誌種別 図書
書名 「玉砕総指揮官」の絵手紙   小学館文庫
書名ヨミ ギョクサイ ソウシキカン ノ エテガミ(ショウガクカン ブンコ)
著者名 栗林 忠道/著   吉田 津由子/編
著者名ヨミ クリバヤシ,タダミチ ヨシダ,ツユコ
出版者 小学館
出版年月 2002.4
ページ数 254p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-402676-2
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 私が日本人に与える最後の警告である!遺言と思ってほしい!ありがとうアメリカ、さようならアメリカ。世界の「左傾化」にいかに対応すべきか。
(他の紹介)目次 1 日本人がトランプを支持すべき本当の理由(世界の「韓国化」とトランプの逆襲
「価値の転換」を訴えたトランプ氏
「トランプ外交」は憤怒と混迷と痛哭の叫びにほかならぬ
ペンス演説も中国人のアメリカ支配への悲痛な叫びだった
トランプを孤立させるな
中国は反転攻勢から鎖国へ向かう
トランプ不在で浮上した日本の危機
なぜトランプが希望なのか)
2 アメリカに民主主義を教えよう(堕ちたアメリカの民主主義
アメリカよ、恥を知れ
不正義の国アメリカの正体を初めて解剖した書)
(他の紹介)著者紹介 西尾 幹二
 1935年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒。同大大学院修士。文学博士。電気通信大学名誉教授。専攻はドイツ思想と歴史哲学。ドイツ文学者、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。