検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

使いみちのない風景   Roman book collection 2

著者名 村上 春樹/文
著者名ヨミ ムラカミ,ハルキ
出版者 朝日出版社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203193677914/ム/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000477778
書誌種別 図書
書名 使いみちのない風景   Roman book collection 2
書名ヨミ ツカイミチ ノ ナイ フウケイ(ロマン ブック コレクション)
著者名 村上 春樹/文   稲越 功一/写真
著者名ヨミ ムラカミ,ハルキ イナコシ,コウイチ
出版者 朝日出版社
出版年月 1994.12
ページ数 107p
大きさ 21cm
ISBN 4-255-94042-8
分類記号 914.6
内容紹介 それ自体には使い道はないかも知れない。でもその風景は別の何かの風景に、おそらく我々の精神の奥底にじっと潜んでいる原初的な風景に結びついているのだ。エッセイと写真の美しいハーモニー。
著者紹介 1949年京都市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。小説家。79年「風の歌を聴け」で群像新人文学賞受賞。他に「ノルウェイの森」「国境の南、太陽の西」など著書多数。

(他の紹介)内容紹介 雑誌「聴く中国語」人気特集の書籍、第2弾。微笑ましい迷信、日本語由来の中国語の流行語、漢服ブーム、スマホゲーム人気、オーディション番組の魅力、企業文化の違い、を紹介。聴いて、読んで、音読を重ね、音と意味を一致させよう。
(他の紹介)目次 第1課 中国人の変な・面白い・微笑ましい迷信
第2課 日本語由来の中国語の流行語
第3課 「漢服」大解剖!中国の若者はなぜ漢服が好き?
第4課 日本で中国のスマホゲームが人気になったわけとは?
第5課 「創造営」から「乗風破浪的姐姐」まで中国オーディション番組の魅力とは?
第6課 日中企業文化の異同点を語る
(他の紹介)著者紹介 謝 辰
 語学誌月刊『聴く中国語』発行人・編集長。立教大学教育講師。出版のほか、中国語講座、翻訳、コンテンツ制作も手がける愛言社代表。長春出身。北京師範大学で日本史を学び、東京大学総合文化研究科博士課程で国際関係論を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。