検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本に住んでる世界のひと  

著者名 金井 真紀/文・絵
著者名ヨミ カナイ,マキ
出版者 大和書房
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008760845334.4/カ/一般図書成人室 在庫 
2 千里008762932334.4/カ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 東豊中210375887334.4/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.41 334.41
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000850734
書誌種別 図書
書名 日本に住んでる世界のひと  
書名ヨミ ニホン ニ スンデル セカイ ノ ヒト
著者名 金井 真紀/文・絵
著者名ヨミ カナイ,マキ
出版者 大和書房
出版年月 2022.11
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39395-5
ISBN 978-4-479-39395-5
分類記号 334.41
内容紹介 上野公園のチェリスト、カリブ海から来た語学の達人、ジェノサイドを経験した国の大使…。日本で暮らしている外国人18組20人にのんびりじっくり聞いた、カラーフルな物語を綴る。
著者紹介 千葉県生まれ。テレビ番組の構成作家などを経て、文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」など。
件名1 外国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 保育で「かみつき」があったとき、どう対応してますか?子どもの対応、保護者への伝え方、保護者同士の関係、保育者の連携、環境構成など、明日からの保育のヒントが満載!
(他の紹介)目次 1 「かみつき」の事例から考える(「かみつき」が起こる場面
「かみつき」と友だちとかかわりたい気持ちの関係)
2 1歳児・2歳児の発達(1歳半ごろの子どもの発達
2歳半ごろの子どもの発達)
3 アンケート調査から見た「かみつき」の実態(「かみつき」の実態
「かみつき」への対応の基本
保護者への「かみつき」の伝え方の実態
保護者に「かみつき」をどう伝えるか?)
4 保育者同士の連携を高めるために(お互いが理解し合うためにできるちいさなこと
保育観の不一致をどうするか
相手の良さを知ること)
5 「かみつき」の問題と保育の制度との関連

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。