蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007015274 | 489.5/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロミオと呼ばれたオオカミ |
書名ヨミ |
ロミオ ト ヨバレタ オオカミ |
著者名 |
ニック・ジャンズ/著
田口 未和/訳
|
著者名ヨミ |
ニック ジャンズ タグチ,ミワ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7678-1963-1 |
ISBN |
978-4-7678-1963-1 |
分類記号 |
489.56
|
内容紹介 |
アラスカの町に現れたオオカミ。いつしか町に溶けこんだ黒いオオカミ、ロミオの常識を覆す数々の行動と住民との触れ合い、そして衝撃的な運命を描く、心に迫るノンフィクション。 |
著者紹介 |
ライター、編集者、写真家。30年以上にわたってアラスカに暮らし、その間、オオカミの研究と撮影に取り組んできた。『アラスカ』誌の外部編集者などを務める。 |
件名1 |
おおかみ(狼)
|
(他の紹介)内容紹介 |
未来を左右する中東情勢を、激変する世界とともに読みとく。中東を知り尽くした著者が贈る次世代を生きるための入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 中東を見れば「世界の変化」がひと目で分かる(未来は自分次第で変えられる 世界を知ったぶんだけ生きる選択肢が広がる ほか) 第2章 パワハラの歴史―アメリカに翻弄される中東(日本では悪役のトランプが中東との和平を進めた? 「ドルの武器化」というバイデンの失態 ほか) 第3章 「イスラム教は怖い」ってあなたの感想ですよね?(実はイスラム教徒が世界でめっちゃ増えてる なぜ日本人は「イスラム教は怖い」と感じるのか ほか) 第4章 いい人ぶってるグローバリズムに騙されるな!(グローバル化はいいこと。グローバリズムは? 移民政策で分かるグローバリズムの欠点 ほか) 第5章 日本が生き残るために、僕たちから動き出そう(日本成長戦略1「エコノミックフリーゾーン」 日本成長戦略2「政府系ファンド」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ