検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たんぼのにんじゃあまがえる  

著者名 谷本 雄治/文
著者名ヨミ タニモト,ユウジ
出版者 文溪堂
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008654097E//児童書児童室 在庫 
2 庄内008656761E//児童書児童室 在庫 
3 千里008652372E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷本 雄治 サトウ マサノリ
033 033

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000821169
書誌種別 図書
書名 たんぼのにんじゃあまがえる  
書名ヨミ タンボ ノ ニンジャ アマガエル
著者名 谷本 雄治/文   サトウ マサノリ/絵
著者名ヨミ タニモト,ユウジ サトウ,マサノリ
出版者 文溪堂
出版年月 2022.7
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7999-0461-9
ISBN 978-4-7999-0461-9
分類記号 E
内容紹介 乱暴者のヤゴ、へび…。おたまじゃくし時代も、かえるになっても、あまがえるの毎日は危険がいっぱい! 田んぼで生まれてから、冬眠するまで、あまがえるのスリリングな一生をダイナミックに描いた絵本。
著者紹介 名古屋市生まれ。プチ生物研究家・児童文学作家。著書に「ぼくは農家のファーブルだ」など。
件名1 かえる(蛙)

(他の紹介)内容紹介 かんたんな疑問から、マニアックな知識まで、これ一冊で、入門書にして、物知り博士にもなれる!人体から住宅、都市と産業、生態とエコシステム、地球、そして宇宙まで。身近なありとあらゆるモノやことの「しくみ」を、詳細でわかりやすく図解。
(他の紹介)目次 わたしたちの体
住宅
都市と産業
生き物たちの世界
わたしたちの地球
宇宙
(他の紹介)著者紹介 藤嶋 昭
 東京大学大学院博士課程修了、工学博士。1967年、酸化チタンを使った「光触媒反応」を世界で初めて発見。1986年東京大学教授、2005年東京大学特別栄誉教授。2010年東京理科大学学長、2018年東京理科大学栄誉教授。受賞歴は1983年朝日賞、2003年紫綬褒章、2004年日本国際賞、2010年文化功労者、2012年トムソン・ロイター引用栄誉賞、2017年文化勲章など。川崎市名誉市民、豊田市名誉市民(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。