蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちばんやさしいギター・コード入門 最短で身につく押さえ方のコツとルール メイツ出版のコツがわかる本
|
著者名 |
細川 圭一/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ,ケイイチ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009660143 | 763.5/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001023164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんやさしいギター・コード入門 最短で身につく押さえ方のコツとルール メイツ出版のコツがわかる本 |
書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ ギター コード ニュウモン(メイツ シュッパン ノ コツ ガ ワカル ホン) |
副書名 |
最短で身につく押さえ方のコツとルール |
副書名ヨミ |
サイタン デ ミ ニ ツク オサエカタ ノ コツ ト ルール |
著者名 |
細川 圭一/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ,ケイイチ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2961-9 |
ISBN |
978-4-7804-2961-9 |
分類記号 |
763.55
|
内容紹介 |
はじめてギターをさわる人に向けた入門書。ピックの選び方、チューニングのしかた、コードの押さえ方、難しいコードの対処法、1曲引くのに必要なコツなどを解説。レッスン音源のQRコード付き。 |
著者紹介 |
岩手県出身。ギタリスト。作・編曲家。ギター講師。 |
件名1 |
ギター
|
(他の紹介)内容紹介 |
猫の写真ばかり撮ってしまうのは、なぜ?高性能化するスマホのカメラ、SNS、生成AIの登場―。まったく新しい視点を私たちに授け、存在そのものも変化し続ける「写真」とはそもそも何なのだろうか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦争と疫病の写真(自撮りをするゼレンスキーと、しないプーチン コロナと顔をめぐる写真論 ほか) 第2章 スクショと四人称のリアル(写真はスクショに「戻った」 スマホ越し写真と四人称のリアル ほか) 第3章 顔と自撮り(顔のランドスケープ 一八世紀のスマートフォン 月食とポートレイト ほか) 第4章 スマホ画面と写真の原理(「プレビュー」の誕生と消滅 手のひらと移動する写真 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大山 顕 1972年生まれ。写真家、ライター。工業地域を遊び場として育つ。千葉大学工学部卒業後、松下電器株式会社(現Panasonic)に入社。シンクタンク部門に10年間勤めた後、写真家として独立。出版、イベント主催なども行う。2023年『新写真論 スマホと顔』にて日本写真協会賞学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ