検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

贔屓贔屓  

著者名 ヨシダ ナギ/著
著者名ヨミ ヨシダ,ナギ
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210187894740.2/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.8 361.8
社会的差別 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000758890
書誌種別 図書
書名 贔屓贔屓  
書名ヨミ ヒーキビーキ
著者名 ヨシダ ナギ/著
著者名ヨミ ヨシダ,ナギ
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.10
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-03856-1
ISBN 978-4-344-03856-1
分類記号 740.21
内容紹介 大好きなアフリカ人を追いかけていたら、フォトグラファーになっていた。サヨリの尻尾、コンクリート・モルタル、使い込まれた白、目のフォルム、少数民族・先住民など、著者が美しいと思うものについて語る、偏愛エッセイ。
著者紹介 1986年生まれ。フォトグラファー。講談社出版文化賞写真賞を受賞。著書に「HEROES」「DRAG QUEEN」「ヨシダナギの拾われる力」など。

(他の紹介)内容紹介 抑圧/特権/ポリティカル・コレクトネス/ブラック・ライブズ・マター/人種差別/性差別/マンスプレイナー/キャンセル・カルチャー/構造的不正義/犬笛/カーセラリティ/スラー/滑り坂論法/証言的不正義/プラスチックのストロー使用問題/芸術家の性犯罪と作品/エシカルな消費/などについてどう考えたらいいのか。身近なところで社会的正義を考える。
(他の紹介)目次 はじめに 思考のプロセスを見せよう
第1章 白人に向かって人種差別的な言動をとれるか
第2章 「ポリティカル・コレクトネス」は行きすぎたか
第3章 「犬笛」は何が問題か
第4章 「男はクズ」と言ったら性差別になるのか
第5章 「オール・ライヴズ・マター」のほうが正しいのか
第6章 私たちは誰を信じるべきか
第7章 「マンスプレイナー」はどこから水を得るのか
第8章 誰が誰をキャンセルしているのか
第9章 「構造的不正義」は私たちの責任なのか
結び 一番近くにあるバリケード
(他の紹介)著者紹介 シャフヴィシ,アリアン
 クルド系イギリス人の作家で哲学者。ランカシャーとエセックスで育ち、ケンブリッジ大学とオックスフォード大学で天体物理学と哲学を学ぶ。現在はブライトン・アンド・サセックス・メディカル・スクールで応用哲学の講師を務めながら、主としてジェンダー、人種、移民、健康について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 廣美
 翻訳家。名古屋大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。