検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューヨーク1980  

著者名 大竹 昭子/[著]
著者名ヨミ オオタケ,アキコ
出版者 赤々舎
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208133645915.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000418203
書誌種別 図書
書名 ニューヨーク1980  
書名ヨミ ニューヨーク センキュウヒャクハチジュウ
著者名 大竹 昭子/[著]
著者名ヨミ オオタケ,アキコ
出版者 赤々舎
出版年月 2012.10
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 4-903545-88-2
ISBN 978-4-903545-88-2
分類記号 915.6
内容紹介 鋼鉄のビルが落とす鋭い影、ストリートにあふれるグラフィティー。「撮るわたし」と「書くわたし」を育んだ80年代のNYへ! ジャンルを超え活躍する著者が、30年前の記憶を紐解きながら、写真と言葉の回路を解き明かす。
著者紹介 1950年東京生まれ。エッセイ、小説、評論などジャンルを超えて活動。写真についても独自の視点を現し、撮ることと書くことの二点を往還する特異な筆者。著書に「眼の狩人」等がある。
件名1 ニューヨーク-紀行・案内記
件名2 ニューヨーク-写真集


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。