検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのマントはぼうしつき  

著者名 東 直子/作
著者名ヨミ ヒガシ,ナオコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008499063E//児童書児童室 在庫 
2 千里008500159E//児童書児童室 在庫 
3 野畑008505620E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000763693
書誌種別 図書
書名 わたしのマントはぼうしつき  
書名ヨミ ワタシ ノ マント ワ ボウシツキ
著者名 東 直子/作   町田 尚子/絵
著者名ヨミ ヒガシ,ナオコ マチダ,ナオコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
ISBN 4-265-83099-2
ISBN 978-4-265-83099-2
分類記号 E
内容紹介 ふちのところがふさふさの わたしのマントはぼうしつき。雨が降っても雪が降っても、うれしいときも悲しいときも、お気に入りのマントといつもいっしょ…。くま、うま、2匹の猫たちによる小さな舞台のようなお話。
著者紹介 歌人、作家。「いとの森の家」で坪田譲治文学賞受賞。歌壇賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 戦後を代表する思想家にして詩人の吉本隆明(1924‐2012)は詩と批評、文学と思想との間に立ち、他の追随を許さぬ独創的な仕事を成し遂げた。詩史に残る『固有時との対話』『転位のための十篇』の他、1940年代の初期詩篇から90年代の作品まで半世紀に及ぶ詩から精選する。評論1篇を併せて収載。
(他の紹介)目次 詩篇(固有時との対話
転位のための十篇
初期詩篇
定本詩集(1、4、5) 一九六八
新詩集以後)
評論(現代詩批評の問題)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。