検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

破壊された男   ハヤカワ文庫 SF 2111

著者名 アルフレッド・ベスター/著
著者名ヨミ アルフレッド ベスター
出版者 早川書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209202167933.7/ベ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000305331
書誌種別 図書
書名 破壊された男   ハヤカワ文庫 SF 2111
書名ヨミ ハカイ サレタ オトコ(ハヤカワ ブンコ エスエフ)
著者名 アルフレッド・ベスター/著   伊藤 典夫/訳
著者名ヨミ アルフレッド ベスター イトウ,ノリオ
出版者 早川書房
出版年月 2017.1
ページ数 378p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-012111-2
ISBN 978-4-15-012111-2
分類記号 933.7
内容紹介 時は24世紀、テレパシー能力をもつエスパーの活躍で計画犯罪は不可能となり、殺人は未然に防止されていた。だがモナーク産業社長ベン・ライクは、エスパーを買収しその協力を得ることで、ライバル企業の社長殺害を決意し…。

(他の紹介)内容紹介 フランス革命から帝政、さらに復古王政へ。この激動期に現れた「完全なマキアヴェリスト」ジョゼフ・フーシェ。ある時はギロチンよりも効率的な方法で反動者を殺戮し、ある時は秘密警察を駆使し、ナポレオンをも心理的に追いつめる。陰謀と変節と裏切りの限りを尽くして生き抜いた政治的人間の生態を浮き彫りにする本格評伝。
(他の紹介)目次 第1章 売りだすまで 一七五九‐一七九三年
第2章 「リヨンの虐殺者」 一七九三年
第3章 ロベスピエールとのたたかい 一七九四年
第4章 総裁政府と統領政府の大臣 一七九九‐一八〇二年
第5章 皇帝の大臣 一八〇四‐一八一一年
第6章 皇帝にたいするたたかい 一八一〇年
第7章 気のすすまない間奏曲 一八一〇‐一八一五年
第8章 ナポレオンとの決戦 一八一五年 百日天下
第9章 失脚と最期 一八一五‐一八二〇年
(他の紹介)著者紹介 ツヴァイク,シュテファン
 作家。1881年、オーストリア生まれ。ウィーン大学で哲学を学び、第一次世界大戦中は、ロマン・ロランとともに反戦平和の活動に従事する。大戦後は、ザルツブルクに住み、数々の作品を発表。ヒトラーの政権掌握後、ロンドンに亡命。その後アメリカ、さらにブラジルへ移住するが、1942年、自ら命を絶つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 肇
 1920年東京生まれ。ドイツ文学者。東京大学名誉教授。訳書にゲーテ『ファウスト』(日本翻訳文化賞)、ブロッホ『希望の原理』(共訳、日本翻訳文化賞)ほかがある。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 萬里
 1948年生まれ。ドイツ・オーストリア文学、比較文学専攻。拓殖大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。