蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃん 2
|
著者名 |
木坂 涼/文
|
著者名ヨミ |
キサカ,リョウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210005229 | 480/キ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 210752051 | 480/キ/2 | 児童書 | 学校図支援 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
千里 | 210005815 | 480/キ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 210004834 | 480/キ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家族 家族法 民法-韓国 性的マイノリティ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000670650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃん 2 |
書名ヨミ |
キョウカショ ニ ノッテル ドウブツ ノ アカチャン |
多巻書名 |
カンガルー |
著者名 |
木坂 涼/文
村田 浩一/監修
|
著者名ヨミ |
キサカ,リョウ ムラタ,コウイチ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-03-414820-4 |
ISBN |
978-4-03-414820-4 |
分類記号 |
480
|
内容紹介 |
小学1年の複数の国語教科書に登場する動物の赤ちゃんを取り上げ、その生態や成長の様子を豊富な写真で紹介する。イラスト入りの楽しい解説も掲載。2はカンガルーの赤ちゃんを収録。コピーして使えるワークシート付き。 |
著者紹介 |
1958年埼玉県生まれ。詩人、児童文学作家、翻訳家。作品に「ひつじがいっぴき」「あいうえたいそう」など。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
その“理想”は誰を犠牲にしているのか?結婚と生殖をめぐる社会制度に隠された抑圧と排除をあざやかに描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
1章 どうして嫁が男じゃいけないの? 2章 結婚と出産の絶対公式 3章 望まれない誕生、許されざる出産 4章 役割は性別で平等に分業できる? 5章 家族の脚本を学ぶための性教育 6章 不平等な家族の脚本 7章 脚本のない家族 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ジヘ 金知慧。韓国・江陵原州大学校多文化学科教授(マイノリティ、人権、差別論)。移民、セクシュアル・マイノリティ、子ども・若者、ホームレスなどさまざまな差別問題に関心を持ち、当事者へのリサーチや政策提言に携わっている。ソウル特別市立児童相談治療センター、韓国憲法裁判所などの公的機関にも勤務経験を持つ。初の単著『差別はたいてい悪意のない人がする』(邦訳・大月書店)が20万部を超えるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尹 怡景 韓国ソウル生まれ。慶應義塾大学大学院で人類学を学ぶ。言葉で韓国と日本の心をつなぎたい翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ