検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジャイルチームによる目標づくりガイドブック  OKRを機能させ成果に繫げるためのアプローチ  

著者名 小田中 育生/著
著者名ヨミ オダナカ,イクオ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210679817007.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.63 007.63
ソフトウェア工学 目標管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000993511
書誌種別 図書
書名 アジャイルチームによる目標づくりガイドブック  OKRを機能させ成果に繫げるためのアプローチ  
書名ヨミ アジャイル チーム ニ ヨル モクヒョウズクリ ガイドブック
副書名 OKRを機能させ成果に繫げるためのアプローチ
副書名ヨミ オーケーアール オ キノウ サセ セイカ ニ ツナゲル タメ ノ アプローチ
著者名 小田中 育生/著
著者名ヨミ オダナカ,イクオ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.7
ページ数 16,271p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-8473-9
ISBN 978-4-7981-8473-9
分類記号 007.63
内容紹介 チームで成果を生み出すための目標設定と向き合い、実践し続けてきた著者が、「目標を設定する」「目標と向き合う」「目標を達成した後」、それぞれの過程でやるべきこと、考えるべきことをマンガとともにわかりやすく解説。
著者紹介 株式会社カケハシEngineering Manager。アジャイル系カンファレンスでの登壇、ブログ執筆などで発信を行う。
件名1 ソフトウェア工学
件名2 目標管理

(他の紹介)内容紹介 チームのポテンシャルを引き出す目標設定・管理の手法がわかる本。
(他の紹介)目次 1 お互いを知ろう
2 ワクワクする目標をつくろう
3 チームのリズムをつくろう
4 チームのマインドを育てよう
5 助け合えるチームになろう
6 チームの開発生産性を測ろう
7 チームの外と向き合おう
8 ゴールにたどり着いたその先に
(他の紹介)著者紹介 小田中 育生
 2023年10月より株式会社カケハシにエンジニアリングマネージャーとしてジョイン。アジャイルを前提とした組織において新規事業のプロダクト開発にコミット。高速に仮説検証サイクルを回しながら日本の医療体験をしなやかにするべく日々奮闘している。また、アジャイルチームにおけるOKRの導入推進経験が豊富で、アジャイル系カンファレンスでの登壇、ブログ執筆など様々な発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。