蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かるがものクッカ 鳥のおはなし絵本 3
|
著者名 |
箕輪 義隆/絵
|
著者名ヨミ |
ミノワ,ヨシタカ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008703399 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008703126 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かるがものクッカ 鳥のおはなし絵本 3 |
書名ヨミ |
カルガモ ノ クッカ(トリ ノ オハナシ エホン) |
著者名 |
箕輪 義隆/絵
かんちく たかこ/文
川上 和人/監修
|
著者名ヨミ |
ミノワ,ヨシタカ カンチク,タカコ カワカミ,カズト |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7520-1028-9 |
ISBN |
978-4-7520-1028-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
8羽きょうだいの6番目に生まれたかるがもの女の子、クッカ。お母さんから、食べられる草や食べ方、道の渡り方などいろんなことを教わって、すくすく大きくなって…。クッカがおとなになるまでを描いた絵本。 |
著者紹介 |
生き物の絵を描く仕事をする。著書に「鳥のフィールドサイン観察ガイド」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ときは平安時代、京の都。主人公・平貞道は、上京してきた遠助という男と知りあう。遠助は、けっして開けてはならない小箱をあずかっていたが、ひょんなことから、ふたりは中を見てしまう。一方、ふしぎな縁で貞道とたすけあう白きつねの葉月にも、異変がおこる。貞道は、なんとか小箱をただしき相手にわたそうとするが…。あやかしと人のかかわりをえがく、平安朝ファンタジー第三弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 香里 長野県在住。第3回ジュニア冒険小説大賞受賞作品である『青き竜の伝説』は岩崎書店より刊行。『氷石』で第38回児童文芸新人賞受賞。『きつねの橋』で第67回産経児童出版文化賞・JR賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 富山県生まれ。SF・ファンタジーの分野で多くの表紙、さし絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ