検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花のスケッチ帳  

著者名 堀 文子/著
著者名ヨミ ホリ,フミコ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・トレメイン 田村 美佐子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000747496
書誌種別 図書
書名 花のスケッチ帳  
書名ヨミ ハナ ノ スケッチチョウ
著者名 堀 文子/著
著者名ヨミ ホリ,フミコ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.4
ページ数 141p
大きさ 23cm
ISBN 4-533-06651-1
ISBN 978-4-533-06651-1
分類記号 721.9
内容紹介 牡丹、椿、菖蒲、菊、木蓮、桔梗、藤、野の花々、葉、ブルーポピー…。さまざまな花のスケッチを収録した、花の画家として知られる著者のスケッチ集。花をみつめるまなざしの厳しさと優しさに触れることのできる一冊。
著者紹介 1918年東京生まれ。女子美術大学卒業。日本画家として活躍する傍ら、挿画、装幀なども手掛ける。多摩美術大学教授なども務めた。

(他の紹介)内容紹介 海路カンタベリーに向かっていたフィデルマとエイダルフは、時化のためダヴェド王国に上陸を余儀なくされる。先を急ぎたいふたりだったが、フィデルマの評判を聞きつけた国王から、小さな修道院の修道士がすべて消え失せるという不可解な出来事の謎を解いてほしいとの要請を受ける。捜査を引き受けたフィデルマは…。王の妹にして弁護士、美貌の修道女が活躍するシリーズ第十弾。
(他の紹介)著者紹介 トレメイン,ピーター
 1943年英国生まれ。本名はピーター・ベレスフォード・エリス。ケルト関係の学術書を数多く著し、学会の会長や理事もつとめる著名なケルト学者である。小説家としても精力的に活動しており、ピーター・トレメイン名義の代表作“修道女フィデルマ・シリーズ”をはじめ、ホラーやファンタジー、ピーター・マッカラン名義のスリラーなどを刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 美佐子
 1969年生まれ。上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。