蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商う狼 江戸商人杉本茂十郎 新潮文庫 な-107-2
|
著者名 |
永井 紗耶子/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ,サヤコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210504643 | 913.6/ナガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000838452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商う狼 江戸商人杉本茂十郎 新潮文庫 な-107-2 |
書名ヨミ |
アキナウ オオカミ(シンチョウ ブンコ) |
副書名 |
江戸商人杉本茂十郎 |
副書名ヨミ |
エド ショウニン スギモト モジュウロウ |
著者名 |
永井 紗耶子/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ,サヤコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-102882-8 |
ISBN |
978-4-10-102882-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
甲斐の農家から江戸の飛脚問屋の養子となった茂十郎は、永代橋の崩落事故で妻と跡取り息子を失う。その悲しみを糧に、三橋会所頭取となり橋の運営に要する費用を集め…。江戸の繁栄に生涯を捧げた実在の改革者に迫る歴史小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日々を中途半端に惰性で過ごしていた若者が、山と出会い、山の魅力に取り憑かれ、そして山に青春のすべてを注ぎ込んだ10年間―。山岳写真家、山岳ガイドとしても活躍する登山家・志水哲也が、黒部渓谷の完全遡行をはじめとする、若き時代に成し遂げた驚異的な山行の数々。信念と戸惑い、情熱と不安とが入り交じった静かで激しい記録を綴った、著者の原点にして傑作の冒険行を文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
山―大いなる山を目指して(夏季・北アルプス全山縦走) 渓谷―黒部の険谷を遡る(黒部の谷1 黒部の谷2) 岩壁―大岩壁を一人で攀じる(谷川岳一ノ倉沢衝立岩単独登攀 ドリュ南西岩稜単独登攀) 山稜―はてしなき稜線をいく(冬季・南アルプス全山縦走 冬季・知床半島全山縦走 冬季・日高山脈全山縦走) |
(他の紹介)著者紹介 |
志水 哲也 写真家、山岳ガイド。1965年、横浜市生まれ。高校時代から山登りを始め、国内外での単独登攀、黒部全支流踏査など登山家としても知られる。1997年に富山県宇奈月町(現黒部市)に移り住み、2002年に「志水哲也写真事務所」を開設、写真家活動を本格化して作品の発表を続ける。2018年より黒部、剱岳、日本の幻の滝をテーマに動画で撮り下ろす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ