検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼレンスキー勇気の言葉100  

著者名 清水 克彦/著
著者名ヨミ シミズ,カツヒコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008625600319.3/ゼ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 克彦
Zelensky,Volodymyr ウクライナ-対外関係-ロシア ウクライナ-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000807587
書誌種別 図書
書名 ゼレンスキー勇気の言葉100  
書名ヨミ ゼレンスキー ユウキ ノ コトバ ヒャク
著者名 清水 克彦/著
著者名ヨミ シミズ,カツヒコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2022.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-7198-0
ISBN 978-4-8470-7198-0
分類記号 319.386038
内容紹介 “強さ”とは大きな領土を持つことではない-。ロシア軍の侵攻に「言葉の力」で戦うウクライナの大統領、ゼレンスキー。彼の言葉はなぜ自国民を奮い立たせ、世界をも動かすのか。100の言葉から彼の覚悟と決意に迫る。
著者紹介 愛媛県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。政治・教育ジャーナリスト。大妻女子大学非常勤講師。著書に「ラジオ記者、走る」「台湾有事」「安倍政権の罠」など。
件名1 ウクライナ-対外関係-ロシア
件名2 ウクライナ-国防

(他の紹介)内容紹介 雰囲気まで伝わる立体的な間取りイラストをオールカラーで完全収録。13年間にわたる大人気連載、待望の単行本化!北海道から九州まで全国の山小屋145軒を掲載!
(他の紹介)目次 八ヶ岳編(北八ヶ岳 縞枯山荘
南八ヶ岳 行者小屋 ほか)
奥秩父編(雲取山 雲取山荘
大弛峠 大弛小屋 ほか)
全国編(北海道 大雪山 大雪高原山荘
東北 朝日連峰 朝日鉱泉ナチュラリストの家 ほか)
日本アルプス編(北アルプス 朝日岳 朝日小屋
北アルプス 蓮華温泉 蓮華温泉ロッジ ほか)
(他の紹介)著者紹介 斉藤 政喜
 1961年、長野県松本市出身。紀行作家であり、地球を歩いて旅するバックパッカー。1990年に東海自然歩道を踏破する紀行文を雑誌『BE‐PAL』に連載。ネパール帰りで、読者を歩く旅にいざなうことから、山岳ガイドの代名詞であるシェルパを冠した「シェルパ斉藤」のペンネームになる。以降、アウトドア雑誌を中心に紀行エッセイを長期連載中。1995年に八ヶ岳山麓に移住し、自らの手で家をつくり、火を中心とした自己完結型の田舎暮らしを楽しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 めぐみ
 1985年、神奈川県大和市出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。在学中に山と溪谷社で編集補助のアルバイトをはじめ、その後フリーランスのイラストレーターに。山岳雑誌やアウトドア雑誌を中心に活動中。夏のテント泊縦走から残雪の山まで、一年を通して登山を楽しむ。2023年に神奈川県大磯町に移住し、近所に海と裏山がある生活を満喫している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。