蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代整数論の風景 素数からゼータ関数まで
|
著者名 |
落合 理/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,タダシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209690221 | 412/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
日々の仕事とつなげて理解する行政法…
松村 享/著
基本行政法
中原 茂樹/著
行政法
伊藤 真/監修,…
教養としての「行政法」入門
服部 真和/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法
宇賀 克也/著
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
行政法
野呂 充/著,野…
行政判例百選2
斎藤 誠/編,山…
行政判例百選1
斎藤 誠/編,山…
最新行政法のしくみ : 図解で早わ…
木島 康雄/監修
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
新人弁護士カエデ、行政法に挑む
大島 義則/著
社会とつながる行政法入門
大橋 洋一/著
法曹実務のための行政法入門
高橋 滋/著
行政争訟入門 : 事例で学ぶ個別行…
神山 智美/著
自治体職員のための判例の読み方・活…
松村 享/著
はじめての行政法
尾崎 哲夫/著
行政法Visual Materia…
高橋 滋/編著,…
新プロゼミ行政法 : 「3つの手続…
石川 敏行/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代整数論の風景 素数からゼータ関数まで |
書名ヨミ |
ゲンダイ セイスウロン ノ フウケイ |
副書名 |
素数からゼータ関数まで |
副書名ヨミ |
ソスウ カラ ゼータ カンスウ マデ |
著者名 |
落合 理/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,タダシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
7,194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-78858-9 |
ISBN |
978-4-535-78858-9 |
分類記号 |
412
|
内容紹介 |
高度に抽象化した現代の整数論の理解のために、「素数」や「ゼータ関数」をキーワードとして初等整数論からの橋渡しを試みる。『数学セミナー』連載を書籍化。 |
件名1 |
整数論
|
(他の紹介)内容紹介 |
豊富な情報と確実な理論が群を抜く最新・信頼の体系書。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 行政組織法(行政組織法総論 広義の内閣 内閣の統轄の下にある行政機関 内閣から独立した機関 特別行政主体と委任行政) 第2編 公務員法(公務員法総論 公務員の勤務関係 公務員の権利 公務員の義務と責任) 第3編 公物法(公物法の基礎概念 公物法の基礎理論) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ