蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
氷河期の極北に挑むホモ・サピエンス マンモスハンターたちの暮らしと技
|
著者名 |
G.A.フロパーチェフ/著
|
著者名ヨミ |
G A フロパーチェフ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009169384 | 238/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
G.A.フロパーチェフ E.Ju.ギリヤ 木村 英明 木村 英明 木村 アヤ子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000465688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
氷河期の極北に挑むホモ・サピエンス マンモスハンターたちの暮らしと技 |
書名ヨミ |
ヒョウガキ ノ キョクホク ニ イドム ホモ サピエンス |
副書名 |
マンモスハンターたちの暮らしと技 |
副書名ヨミ |
マンモス ハンタータチ ノ クラシ ト ワザ |
著者名 |
G.A.フロパーチェフ/著
E.Ju.ギリヤ/著
木村 英明/著
木村 英明/訳
木村 アヤ子/訳
|
著者名ヨミ |
G A フロパーチェフ E Ju ギリヤ キムラ,ヒデアキ キムラ,ヒデアキ キムラ,アヤコ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-639-02264-0 |
ISBN |
978-4-639-02264-0 |
分類記号 |
238
|
内容紹介 |
出土遺物の詳細な考古学的観察と過酷な条件下での製作・使用実験から、酷寒の地に暮らしたマンモスハンターの製作技術の実態に迫るとともに、北方ユーラシアにおける旧石器時代研究の到達点を示す。 |
著者紹介 |
歴史学修士。ロシア科学アカデミーピョートル大帝記念人類学民族学博物館(クンストカーメラ)考古学課主任。 |
件名1 |
遺跡・遺物-ロシア
|
件名2 |
マンモス
|
(他の紹介)内容紹介 |
エトワール―それは星のこと。世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの最高位でもある…。ロンドンにバレエ留学していた透くんがついに帰国。ところが、めいの前に透くんと現れたのは、青い目の美少女バレリーナ、エマだった―。レッスンは、「コッペリア」第1幕の「スワニルダのヴァリエーション」に挑戦することに。「大好きな踊り!」と、わくわくのめいだったが…。小学上級・中学から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梅田 みか 作家・脚本家。東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。小説、エッセイのほか、人気テレビドラマの脚本を多く手がけている。幼少期より橘バレヱ学校にてクラシックバレエを習う。小説『海と真珠』(ハルキ文庫)はその経験が生かされた本格的バレエ小説。バレエのほか、フィギュアスケートにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 結布 イラストレーター。雑誌や書籍の挿絵、装画、漫画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 牙と角のわざのひみつ
1-115
-
G.フロパーチェフ/著 E.ギリヤ/著 木村 英明/訳 木村 アヤ子/訳
-
2 酷寒に挑む旧石器時代の人びとと技
北方ユーラシアにおけるホモ・サピエンスとマンモスハンターの起源
117-200
-
木村 英明/著
前のページへ